![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/f8c34fb608a119b29b238afed0690c03.jpg)
久々のサイテイでしたが
サイテイレポというよりは孫レポになってしまったかも(^^ゞ
*****************************
2014年12月23日(火)
天気;晴れ
Member.13人
(かいねこさん、隊長さん、ヨーコさん
えんさん、まゆ太さん、ちび太ちゃん、
娘ファミリー、トシちゃん、sanae)
標高:草戸山 364m
登山口:登山口 200m
標高差 約164m
【コ ー ス】(~は歩、休憩時間含む)
登山口8:15出発~草戸峠11:28-35~
草戸山11:54-14:20~薬王院P16:00
所要時間約7時間45分
(登り約3時間40分、下り1時間40分。休憩時間含む)
サイテイのデキル美人秘書まゆ太さん企画で
久々の集合となりました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/7a5a509f1401635728087f537a0d341c.jpg)
仕事と育児を両立する忙しい生活の中で
よくぞ!と感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/91498fe01c0e11fcf87e15fd6410f82f.jpg)
当然ちび太ちゃんも参加ですから
マゴタンたちも一緒に歩かせたくて
sanae隊も娘ファミリーと共に参加させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/424a66c48680c1592690ce99b246dd57.jpg)
マゴタンは以前一緒に歩いたことはありますが
3歳になったマゴタンズは初めて。
まゆ太さん以外、初めてのおめもじです。
7時50分、高尾山口駅に集合でしたが
マゴタン達に手間取る我らは途中で合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/c1eb166ce1aaf9c93ec84f0f5702ce6c.jpg)
人見知りの激しい妹は大泣き、
最初からママに抱っこです^^;
地図で確認し、頼もしい委員長に付いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/93ffe6fd94da2b083f7c3dd5f6fb8e7f.jpg)
いきなり細い道で、
手をつないで歩くのは大変^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/643d4aa963da6d4bca53fc8c89161c03.jpg)
マゴタンズは途中で背負子に収まりました。
頑張って歩くマゴタン。
ひとまず先に広い稜線に出て待っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/3b88ca01a27f0d84ab28c0fb501eaabd.jpg)
甘えん坊なマゴタンズは
この先も背負ったり歩かせたりと大変!^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/4cd5b55866d27ad42ab0670ee0ad20e3.jpg)
心優しいサイテイの皆さんなればこそと
連れてきたものの、どうも御辛抱おかけしました(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/abab81190fc6388f08f87c89c30e2a38.jpg)
まだ2歳のちび太ちゃんが一番年下ですが、
歩く元気はちび太ちゃんが一番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/b112e5c4eb37df7380587a37dcb8937a.jpg)
ちび太ちゃんと呼ぶには
抵抗のある大きな子でして(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/d82a060838c7b84941a65523d315e4eb.jpg)
どうやら5歳のマゴタンより体重があるらしい・・・
いやいや、女の子ですから内緒ですよ(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/30b67b4f14462703ef22923e59ac87f2.jpg)
みんなに慣れているちび太ちゃん、
ねこさんにプレゼント?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/92746cdd55829afdc313a210683523f0.jpg)
とても優しいねこさん、
大事に手にしているのは何かな?^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/57499a8c4ca1141a175e023ff2c07961.jpg)
時々下りて一緒に歩く妹マゴタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/26127c69803c853a41d1fd8e9f465322.jpg)
カメラマンに徹しているトシちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/5d380c8a51bfabb7e77cc06e07356954.jpg)
眠ってしまった弟マゴタン、
パパさん頑張っています!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/261a3ea0774a22ee60e002bcac45c8c5.jpg)
たまに家族で歩く程度ですが
こうして大勢で歩くのも楽しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/bb39f8f4b6371ddc56cb0f5fb399ed67.jpg)
お友達がいると頑張れるような気がして(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/497dfef18a2770ed4e1d0e3917b62b44.jpg)
でもちび太ちゃんのような歩きは
まだまだ無理!
同じように歩くのはハードルが高かった!(笑;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/574c3390cbf148d24607772ffcc1cf4c.jpg)
でも頑張って歩いてました!
パパもママも大変だったけどね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/52e29e05f6a7e431846da818809bb90d.jpg)
山頂で食べる食事が楽しみで、
途中のおやつも飲み物もいらないと言って
もくもくと歩くお姉ちゃんマゴタン^^;
(大人みたい。お腹空かないのかな(^^ゞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/ea48aa7f7929f290a1496076f7d004c3.jpg)
ばてないかと心配になるけど
水戸黄門みたいに歩いてました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/dab09011f3b59f9a22cecf2c89176f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/ea3026985be62c8dfd5b6ab547749fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/b992f33278e694bd9a922908be3bc5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/de7e90aea666d1b042d808abd7822442.jpg)
ヨーコさんを気遣う隊長さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/4192318a82d25be6368e131242b8c1bc.jpg)
ちび太ちゃんを気遣うヨーコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/a6ee821017c2749dbef124606f7c276a.jpg)
元気に歩くちび太ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/8f3c5304bbb8ac5967c19df913168f7c.jpg)
マゴタンに手を引かれる図のタァタン(私)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/7b930916f1581a26885070da98c2aa8d.jpg)
妹も頑張ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/adc3791b98afb092f52153180f7f0d72.jpg)
小ピークについたとき樹林の間からきれいな富士山!
これは感動でした♪ 木に焦点が合ってしまって
きれいに撮れませんでしたが(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/8a11689f4d4de0ca44ee6289907ce841.jpg)
寒くなく、穏やかなお天気でホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/e79cd83f4bef9fc543d25ad1cb5e1ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4e/ab20ccec4a104e7ee4e6c8c0b152de4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/97bbaa3e30e8ccd7ea69129192c33120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/22ea0f9b48a3b8fb6e32dbce24b403d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/24474bb04f9e8c670c1a574df4ffea5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/b3aa702745b075473ce3d4aca119b5c8.jpg)
静かなコースだと話しながら歩いていましたが
結構たくさんの人に後ろから抜かれました。
意外と人気のコースです。
初めて向かいから歩いてくる人がいると思ったら
なんと、まゆ太さんから話題にあがっていた
げんさんでした(@_@)
おなつかしい!
久しぶりですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/4fd010730e75b8047b04268134eb19ad.jpg)
通路の邪魔にならないところで
しばし歓談(^^♪
ついでに休憩タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/ab3241633c96cfe80c77722e1267f7ec.jpg)
お忙しいということで間もなくお別れしましたが
そんな中、草戸山山頂で山メシを楽しんできたとか。
時間を無駄にしない人ですね。
久々にお会いできて嬉しかったです。
後ほどげんさんの差入れを頂戴することに(^^♪
「ねこしゃーん、それほしい・・・」と
言っているのかな?
ずっと気になっていたみたい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/ba13e4ad413b0cf536f062efdab206a1.jpg)
可愛いトナカイさん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/9753b98bbd25c40eaeb39ba581b7325d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/f19de984dd4a04ce83929a47338d033e.jpg)
たまにはボクも歩かないとね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/d63abc9ac77e7ddee2848bc1b3f85fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/a9f93cb5fe7b94d8adc6758f79fdd98b.jpg)
時間がかかってますが
根気よく付き合ってくれるメンバー
どうも、どうも^^; 感謝、感謝です(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/2f0470b0ead8f29dac3e1d288afe78cb.jpg)
それにしても元気の良いちび太ちゃん
ずっと、おんぶも抱っこもせず
元気に歩いて(走って)います(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/ddfdaf00e62f5ba979ba4c5cacef1150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/933183c579cd4310a0886f3091c6a433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/fe799cb101b3f14bc4b4dcee201b2d0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/cc92399fc7ef971e9827195fe01cb41a.jpg)
3時間ほど歩いて
さすがに疲れたとマゴタン。
おじいちゃんに背負ってもらいました。
5歳ですけど華奢なもので軽いです^^
双子とあまり変わらないかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/a8dff53fded49a6e66d5e692d6543453.jpg)
双子はそれぞれ相変わらずマイペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/c96dae33662a9733df748c54025cd084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/979aa2432f9a9aefe28408cb1e803d92.jpg)
通常なら2時間かからないと思うのですが
皆さんにはその倍以上ののんびり歩きを
一緒に楽しんで?いただきました・・なんて(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/3beadf8b5464d3d36d6afb60caeaefcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/b3f98cd673928f24bbd44752ab00fa42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/13799ccdbd32adf491df451a6f1d6249.jpg)
お茶飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/df64cf44d9a03fb0bae936c0522e2cf7.jpg)
またテクテク。パパ大好きな男の子^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/bc00d24211608eb67d115734d12e514f.jpg)
やっと到着・・・と思ったのは草戸峠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/fcdfbb49f4c212ee945436782644ec5d.jpg)
山頂と思った娘ももうクタクタですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/eff3506418881ec891fd7b8938c4a704.jpg)
少し休んで出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/65737d217df36b0130fc39cc92cb2dfa.jpg)
あともう少しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/bac13d73b27d14be039c7430d1c2886b.jpg)
ヤッター!山頂!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/03a90f81f0254588544e0684d49aeee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/1887830c5c4ba0768f09322003513026.jpg)
約4時間、みんな頑張ったね。
恐るべし、ずっと歩いたちび太ちゃん(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/a4c41160b29af695ab45279da379afdf.jpg)
恐るべし、ちび太ちゃんママ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/2ed55647c236de7f773656ad36d2bc98.jpg)
全員でパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/f8c34fb608a119b29b238afed0690c03.jpg)
sanae隊も記念に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ea/4d4e86eaefb4a0ae8dd214743317da8b.jpg)
すっかり慣れたちび太ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/112b975d64b8e6179811030847c99b9f.jpg)
スパークリングワインの飛ぶ蓋を見上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/f9cb1c89e868a2fc0943da9a45d4d1a3.jpg)
皆でご馳走になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/b2893a4d325120876a08bbd649d030b2.jpg)
そしてげんさん、ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/fb9bd0173677c19c990e6430beac6352.jpg)
美味しい赤ワインでした(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/66d9ebc0382affe47895f18f44383cf8.jpg)
皆さんからいただいた
肉系、チーズ、などおしゃれなおつまみと
今日はご法度だった我が家の鍋と共に戴きました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/e892cccfa8302a11ea39eb7a859f63cf.jpg)
そして美味しいデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/8b6521c5fee4cac886f8d2dacc0740ed.jpg)
撮れてないものもありますし、
どなたの差入れかわからないものもありますから
個々の御礼は割愛させていただきますが、
マゴタンズたちにまでいろいろといただき
どうもご馳走様でした。
御礼のサービスショット・・って
ただの婆バカですが(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/b5751aa514124b212443e86b7b253299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/f5f5c076985efb5323d059106b3885af.jpg)
子供の足で時間がかかることも想定し、
寒いだろうから手早くできる食材で
ささっと下ろうと美人秘書の計画でしたが
想定外の穏やかなお天気と鍋料理で2時間半、
山頂にすっかり長居してしまいました。
秘書様申し訳ありませぬm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/48300b90382c7c49253ff69a4ef66d38.jpg)
来られなかった小太り親方さんのパワーが
晴れを呼んでくれたようで
流石サイテイ日和、ありがたい誤算で
何よりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/e0b403222586576615d5e92043c628d4.jpg)
下山は少し戻ってから梅ノ木平へ。
元気復活のマゴタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/8d80815c46ac56dac95d316d54e50253.jpg)
草戸山は2、3回歩いてますがおぼろげな記憶で、
こんなにもアップダウンがあったっけ?と
思いながら登ってきた山頂でした^^;
おんぶや抱っこしながら登ってきた娘夫婦は
けっこうきつかったかも(^^ゞ
でも若いですからネ(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/1660073c5a5148ef27285c29982ddb6c.jpg)
梅ノ木平へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/605ff9ffafee84771dc532b6f1d1a663.jpg)
「たぁたん(私)に抱っこ」と言ってきかない妹マゴタンを、
抱っこ→おんぶして下山したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/f73a83fc7989b02843a21d66e18f11dd.jpg)
子連れには気を遣う下り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/02b30c4283911e14695c0ebd25728e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/3228773f8b8d65b9b53d06dc4d612eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/6223b8fc379a2835464994b8d6f20b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/9d07f1d572078bd19c59554091808381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/59335139dc528ae089136ae6148ddb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/e345fce2ba31ea7da0bd8b3428c43c8b.jpg)
林道に出てホッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/c0bb15e7caa7de666466907ad39d5ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/753b95007eed5586e5a109f5f427ac0e.jpg)
この辺りでようやくちび太ちゃんもオンブ。
しっかし、将来どんな大物になるのやら!
恐るべし、ちび太ちゃんです。
しつこいですが、今回の最年少ですからね~(^^ゞ
先に走り下りて車で迎えにきてくれたえんさん、
ちび太ちゃんと娘一家を乗せてってくれました。
我らのザックも乗せて(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/cfe479516a77f5cdca0370bb209e9699.jpg)
えんさんもすごい!というか
だからちび太ちゃんもパワフルなのね。
最後までお世話になりました。
話はがらりと変わりますが、
この日の翌日、私のPCを修理に出すことになり、
昨夜は急いで年賀状を仕上げたりして
実は全く寝ていなかったのでした^^;
無事に下山できて良かったですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/8002e134578dabbd786c629bae637dd1.jpg)
メールを携帯でうまく受信できず
PCのことやらトラブルが重なって
まゆ太さんやみなさんに全てお任せでしたが
娘ファミリーともどもお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/cf0e05aaf90b4c90b995f94279bfe943.jpg)
ありがとうございました。
心優しきサイテイメンバーに感謝、感謝です。
皆様、よいお年を。
また来年もよろしくお願いします♪
早いけど、色々な変化もあって、チビちゃんも増えて、笑顔も沢山溢れて(親方の体重も。。。)
でも、まったりと素敵なところはいつまでも変わらないサイテイファミリーですなあ。
また、ご一緒させてください。
感慨深いです!
その間にもそれぞれにそれぞれの歴史があって、
それでもずっとこうして続いて嬉しいですね。
ホント、振り返るといっぱい笑顔が重なります。。
ウンウン、つくづく良い方たちと巡り合いました。
来年もまたご一緒に歩けることを楽しみにしています。