goo blog サービス終了のお知らせ 

山形弦楽四重奏団 ブログ

演奏会のお知らせ・日々の活動など

山形Q 練習日誌70-vol.5(茂木記)

2018-12-25 22:19:06 | 練習日誌
 今回は大切なお知らせから書かせていただきます。

 山形弦楽四重奏団ヴァイオリニスト今井東子は、1月28日の第70回定期演奏会をもって山形弦楽四重奏団を退団する事となりました。

 今後は、山形交響楽団での演奏に加え、今までよりもさらに幅広い演奏活動を手がけてゆかれるご予定です。

 今まで今井さんをお見守りくださった皆様には、これからも彼女への変わらぬ応援をいただきたく、こころよりお願い申し上げます。

 2011年4月から約8年という長い期間、今のメンバーで、オーケストラとクァルテットの二重活動というハードな生活を絶え間なく続けてまいりました。

 努力家の今井さんに支えられ、四人で懸命に取り組んだ甲斐あって、ハイドンとベートーヴェンを完奏するという機会にも恵まれました。

 感謝の念とともに、多くの演奏会で苦楽を共に過ごした仲間の巣立ちを祝福したいと思います。

 1月28日の演奏会が四人にとって良き節目となることを願い、演奏に打ち込んでまいります。


 さて、年内最後のリハーサルとなった今回は、いよいよクラリネットの川上さんをお迎えして、ウェーバーの五重奏の合わせ。

 聴きやすく、老若男女世代を問わずに親しみをもっていただける、そんな作品ですが、実はそれぞれのパートが「素敵に難しい」。

 聴いている人に難しそうに聴かれたくない、常に軽やかで優雅でありたい、そして演奏すると「素敵に難しい」。

 演奏する側のプライドがくすぐられます。
 
 五人で音を出せば、川上さんの「素敵にオシャレ」な演奏が作品の要所要所を引き締めながら、エレガントに作品をエスコート。

 この一曲から幸福あふれる一年がはじまりそう、そんな気分になりました。

 幸せ運ぶひとときをお客様にお届け出来るよう、丁寧に仕込んでまいります。


 2018年も多くの皆様のご支援に支えていただきましたことに、深く御礼を申し上げます。

 ありがとうございました。

 2019年が皆様にとって幸福に満ちた年となりますようお祈り申し上げます。

チラシを貼らせていただいたり、置かせてもらう活動をしています。
 ただいま14箇所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Christmas | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習日誌」カテゴリの最新記事