ステキな事が起こりそう

パニック障害寛解中。
まだまだ体調に左右される日々。
素敵な事が起きてほしいな
いや自ら起こしたいものです。

パニ障のためにやっている事 Part2

2014-06-11 08:48:45 | 日記
・ワタナベオイスター
1日10粒
ウオーキングが出来るのも、毎朝お弁当が作れるのもこれのお陰かな。

冷凍食品を駆使して15分で完成。

・生理前症候群が重いので、対策のために、予定日一週間前から「ルビーナ」飲んでみてる。効果のほどは、あと3、4日で判るよ~。ドゥロロロ…(ドラムロール)


・ウォーキング
夜に15分。
前よりしっかり歩けるようになってきた♪

・パワーヘルス。
毎日かかって20日くらい。
夜に弱で3時間。近々4時間に増やす予定。
半年でうつ病が治ったという情報もあるので信じてかかり続けよう。

・薬はルーラン4ミリを1日2錠、具合の悪い時3錠。
頓服がレキソタン1ミリ。

健康でも、健康でなくても、人生を楽しむ。
と、いう言葉を最近仕入れた。

このブログも楽しんでやっていこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな日

2014-06-11 08:41:57 | 日記
朝、爽やかな気分。
「今日は、何しよっかな」
と、思った。
これってかなりいい調子の時のセリフ!
嬉しい~!

そしてやった事は。

午前。
匂うタオルの漂白。
DHCでネットショッピング。
それから、足にペディキュア塗る。
キツい色は気分じゃないので、透明のラメ。

午後。
いつもより涼しいので、自転車で出掛ける。

新しい食器をお買い上げ。ワクワク。

手前のベージュの器はカフェオレボール。
これで朝、ゆっくりミルクティーを飲みたいなーっと。


爽やかに昼間過ごしていたけど、夕飯時には疲れが↓
でも、新しい食器♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレクトーン

2014-06-10 17:03:21 | 日記
昔、習っていたエレクトーンをまた弾いてみたいな~
と思って、昔、憧れてたけど弾かずにいた楽曲の楽譜がないか検索したりして。
弾いてる所を妄想…
上原ひろみみたいにエナジーあふれる感じで弾けたらカッコイイよな。

楽器の演奏、絶対脳に効くと思うんだけど!
取り敢えず、家にあるオモチャのピアノ弾いてみるか(笑)

今日は、午後から参観に行こうとして、暑くて挫折。
暑いのもあるけど、旦那のせいなんだ。詳しくは割愛。

夕飯。
ヒレカツ。今日は、冷凍じゃないよ。

まぁ、肉切って衣つけて揚げただけだから。

ご飯を写真に撮って一週間経ったけど、
昼間ダルいのに、簡素メニューながら、毎日ご飯の用意が出来る事がとても不思議。
夕方は具合が良くなるんでなくて、料理をしてると具合の悪さが気にならないのだ。
じゃ、一日中料理をしてればいいかと言うと、それはイヤなんだけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーガ

2014-06-09 13:21:01 | 日記
月曜日はヨーガ教室の日。
朝、立ちくらみがしたりして不安になり、行きたくなかったんだけど、エイッと行ってきた。

教室の中には窓から爽やかな風が入り、鳥の鳴き声が聞こえてきて、気持ち良ーくヨーガができました。
先生は70歳位なんだけど健やかで、
でも気負っていなくてナチュラルで憧れます。

行って良かった。


しかも帰りはイオンへ買い物にも行った。

ヨシヨシ。

夕飯。

アジのフライは冷凍だし、めかぶはパックを出しただけだけど、エエじゃないか☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の一日

2014-06-08 18:16:20 | 日記
午前中は子供を連れて本屋へ。
子供は玩具本で遊び、私はその間栗原はるみの本を読む。

朝5時半に起きて、9時に仕事を始めるまでの時間を大切にしている栗原さん。
素敵のお手本!
朝から元気なんだって。
憧れる~。

午後は、子供は太鼓の達人のDSカセットを買ってやった(中古)のに夢中。
その間、横になりウトウト。

夕方、徒歩2分のパン屋さんに行き、食パンと子供用にアンパンマンパンを買う。
中身は小豆じゃなくてチョコレートw
半分に切って、子供2人に食べさせる。

月曜から夜ふかしの再放送を、上の子と楽しく見る。

夕飯。

奥の空の皿にはじゃがいもを切って揚げたポテトフライが入ってたけど、テーブルに出した途端売り切れ。
ありがたい事ね。

林先生の番組で、父島の暮らしを紹介していた。南の島っていいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする