極寒のダイアモンド
`95年1月29日
`95年の冬に初めて写真学生達を連れて、2泊3日の奥日光・戦場ヶ原の合宿に行きました。
その時、いきなり出会ったのがこんな風景。
風が無くて、冷え込んだ朝(マイナス20度前後)に現れます。
「ムッ!ヒョウー」 という寒さです
以来10何年、奥日光にはまってしまったのですが、この霧氷に出会ったのは3回しかありません。
寒さ大嫌いの歳になりましたが、定宿「戦場ヶ原山荘」で5時の目覚ましに起こされ、窓を開けて
周りが真っ白になっていたら、達磨の様に厚着して宿を飛び出します
前夜飲んだ二日酔いも、-20℃では凍り付くんでしょうか、快適です。
ただ、宿に帰って来て暖房にあたると、解けて体中に回るんでしょう・・・・
・・・えらくしんどいです
よろしかったらポチッとどうぞ
にほんブログ村