12日6時に家を出ると、綺麗な朝焼けです。
「おー!絶好の登山日和だー富士山が待ってるでー」
東京駅7:01発の列車でイザ小田原へ。さあ出かけましょう!
バスを乗り継いで箱根、「仙石」に到着。 左が「金時山」。 右側の稜線に上がって、後はずっと稜線登りです。
ど~んよりと曇ってます
あの朝焼けは何だったんだ
9:40出発です。
緩やかな登りが続きます。 雪です。
霜柱もドッサリ。
箱根竹がビッシリと茂っています。
30分程で「矢倉沢峠」
寒いです。今日はこの冬一番の冷え込みだそうです
峠を右に行くと「明神ヶ岳」。
青空が覗いた。
でも一瞬だけ
さあ、出発です。
奥が「明神ヶ岳」、右は「火打石岳」 「箱根山」は雲を被っています。
「大涌谷」 ススキの「仙石原」
「金時山」が見えました。
標識を左に行くと「金時神社」 帰りはそちらに降ります。
これから先は急登です。
3日に「社山」に登った後、正月気分は抜けて、酒量はぐんと減りました。エライもんです
だもんで、こんな急坂でも全く息が切れません。 すいすいと登って行きます
だそうですよ
「芦ノ湖」が見えて来ました。 そして・・・・
11:40 はいっ!テッペンです(1213m)
だけど・・・・・
真っ白、白・・・・・・・
正面にドーンと「富士山」があるはずなんだけど・・・・・・・
雪まで降りだして来た。 おー!寒っ
「金太郎茶屋」に入ってお昼です。 記念に記帳しました。
熱い味噌汁が大変美味い
12:30降りましょう。
さっきよりもひどい状態になっている。
雪の事が全く頭に無くて、アイゼンはおろか、滑り止めのチェーンさえ持って来なかった
登りはともかく、この急坂の下りは慎重に。 アイヤーツルッツルッ だぜ~
雪が溶けている所は、ぬかるんで滑るし、泥が靴裏に団子の様にくっ付くし、雪より始末が悪いです
分岐を右に行って、「金時神社」に降ります。
「明神ヶ岳」に続く気持ち良さそうな尾根道。
「金時宿り石」
金太郎が山姥と夜露を凌いだそうです。
この道は下まで全く展望が無く、退屈です
14:00「金時神社」到着。
朝のバス停「仙石」まで20分ほど歩きます。
今日は写真らしい写真を全く撮れなかった
まっ、こんな日もあるさ。
また来ましょう!
今度来る時は「明神ヶ岳」から縦走しよう
山登りオヤジ
よろしかったらポチッとどうぞ
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます