タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

和菓子風のチョコレート

2025年02月15日 | 食いしん坊バンザイ

「バレンタインデーなんて、洋菓子メーカーとスーパーの商魂たくましい策略でしかない!」なんてことは、わかっております。「まったくもう!わが家は日蓮宗だっちゅうの!」まったくその通りですよ。クリスマス然り、恵方巻然り、ハロウィン然り。そして、昨日は全国的にバレンタインデーでありましたね。日本は多様な文化の坩堝ですなぁ。

でもまぁ、チョコレートを貰うのは嬉しいものです。女性から貰うということになればなおさらね。それが「義理」であろうと、「ホワイトデーのお返しのほうが高くつく」ってことになろうとも、ボクはウェルカムです。皆さん、チョコレートをください。(笑)

だけどまぁこの年になると(今年67歳になります)、「義理」でもチョコをくれるのは妻と娘だけになりました。まぁそれで十分ですけどね。最近はブログのネタも不足気味なので(笑)、公開しちゃいましょう。今年ボクがもらったチョコレートです。

今年のは、なんか「和風テイスト」ですね。「繊細な和菓子職人の技を生かしたチョコレート」って感じです。アップで見るとこんな感じ。

あらまぁ、きれいだこと。ちょっと食べるのがもったいない感じすらしますね。これってチョコの表面に特殊な方法で印刷したのかな?すごい技術ですね。

ボクは「酒飲み」でありながら、甘いもの好き。中でもチョコレーが大好きなんですよ。チョコレートを少しかじりながら、ウィスキーをロックでいただく冬の夜。これって最高ですよね。BGMはキース・ジャレットのピアノがいいな。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリフラワーにほだされて(... | トップ | バクの初夢2025 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yutori005みー子)
2025-02-16 07:28:57
八百政さん
こんにちは
は、バレンタインチョコレートをゲット良かったですね。今年は、お値段も、上がりましたが、美味しそうです。
私も、主人と息子に、あげましたが、それより、多く頂きました。
ヾ(^▽^)ノ
返信する
チョコレート (八百政)
2025-02-16 17:31:10
>yutori005みー子 さん
この季節にチョコレートがないことを想像すると、やっぱりちょっと寂しいですよね。今年も無事にチョコレートを食べれてヨカッタです。
返信する
Unknown (まかろん)
2025-02-19 04:14:12
八百政さん、初めまして。
コメント募集の項目でお邪魔しました。
なんて綺麗なチョコレートでしょう!
これだけあればきっとお値段もしたでしょうね。
ご家族からの政さんへの愛情が感じられますね。

私も朝練の公園でいつもご一緒する、
ラジオ体操のおじいさんおばあさん全員に
お菓子を配ってきました〜。

気軽にやりとりできる、カントリーマウムと
女性にはプラスで、さくらもち風味の駄菓子を。

みんな喜んでくれましたが、
おうちではこういうのを貰ってるかもしれないなぁ〜と思いながら記事を読みました😊🌸

まだ寒い日が続きますが、
ご家族みなさんで元気でお過ごしください。
返信する
美味しかったです! (八百政)
2025-02-19 05:35:28
>まかろん さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
件のチョコレートはとても美味しく、毎日1粒ずついたいています。あっちなみに「まかろん」も好きです。
朝のラジオ体操に参加されているのですね。すばらしい!1日のリズムができることはとてもよいことです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしん坊バンザイ」カテゴリの最新記事