タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

バクの初夢2025

2025年02月16日 | 食いしん坊バンザイ

今日は、今わが家でブームになっているクラフトビールの話題です。今回紹介するビールも、長野県軽井沢にあるヤッホーブルーイング社のクラフトビール。その名は「バクの初夢2025」です。

これも年末年始用に購入した「クラフトビール福袋」の中に入っていたビールなんですが、美味しくて夫婦ともに気に入ったので、わが家が利用している2か月に1回の「クラフトビール定期便」でもチョイスして注文し、時々楽しんでいるというわけです。

この「バクの初夢」というビールは、毎年発売される限定商品なのですが、その味や香りは年によって違いがあります。「毎年味わいの変わる、新しい1年の始まりにふさわしい特別な1杯」というのが、このビール開発のコンセプトのようです。2025年の「バクの初夢」は、ベルギーの伝統的なビアスタイルを日本のお正月シーンに合わせて再解釈した1杯。柚子の爽やかな香りと、花椒(ホアジャオ:山椒の仲間)のスパイシーさが調和した味わいです。

いやぁ〜美味い!爽やかな柚子の香りとスパイシーでフルーティーな味と喉越し、最高です。今回の「クラフトビール定期便」では8本購入したので、もうあと2回夫婦で楽しむことができます。わが家の夕食にビールが登場するのは週に1回金曜日だけ(残りの6日間は発泡酒「麦とホップ」です)ですので、また今週末を楽しみに過ごしたいと思います。

ちなみにこの「バクの初夢2025」ですが、残念ながらスーパーやコンビニでは買えません。お飲みになりたい方は、

 

バクの初夢2025 | よなよなエール公式ウェブサイト「よなよなの里」

クラフトビール「バクの初夢2025」の詳細ページです。毎年変わる味わいとデザインで、新しい1年の始まりにぴったりな贅沢な一杯。「Witbier(ヴィットビア)」を、日本のお...

よなよなエール公式通販 - よなよなの里

 

↗このあたりのWebサイトからご注文ください。まだ買えるかな?もう時期的にお終いかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和菓子風のチョコレート | トップ | 仏像を知るぞう! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしん坊バンザイ」カテゴリの最新記事