Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

弘前城の秋

2015年10月27日 | 日記
弘前城の秋


雄大な岩木山が弘前城の一角にある展望台から眼下に広がる弘前市街の屏風のようにどっかりと座っていた。冬良し、秋良し、春夏に良しの山ではある。

小学5年の一学期の国語の時間に朗読を指名された詩、「いわきやま」だっだと思う。内容もはっきり覚えていないが岩木山が津軽の子らに雪解け、春の訪れを告げる内容だったと思う。

ともかくその山が弘前城の一角から眺められるのである。津軽の殿様はその存在を厳しい冬の間、眺め、尊敬し、誇りに思っていたに違いない。

 場内を埋め尽くす桜は紅葉の最盛期にあったが、市街地を眺めている間に曇天の中にお岩木山は薄いベールをかぶりシルエットだけになっていた。
やっぱり撮影するのはやめることにした。


『あかみどり お岩木山の 里の秋』(柳子)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yanaun)
2015-10-29 20:51:56
それにしても外国の方の多いこと。
観光スポットをそれだけよく知っておられるということですね。

それも完璧な防寒服です。
今年は関西の秋は早いのではないかな。また、情報、ご連絡をください。

返信する
Unknown (ゴー隠居マン)
2015-10-28 09:50:15
太宰治で読んだのは斜陽、ヴィヨンの妻、そして女生徒。
三作とも、こと女性に関してかなり肉薄していた。
何でも愛人の日記の転載が多かったらしいが・・・。

みちのく一人旅、どのあたりまで続くのか楽しみ。

寒さに気を付けて、ネ!
返信する

コメントを投稿