Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

マッサン

2014年10月15日 | 日記
大阪府立中之島図書館


シェラトン都ホテル大阪の2階レストランの入口にブランド洋酒類を飾ったショーケースがありその中央の最も目立つところに最近おかれるようになっている日本酒がある。
ブランド名は「竹鶴」。
この9月29日から放送が開始されたニッカの祖、竹鶴正孝と夫人リタがモデルとなっている「マッサン」の実家、広島県、竹原の酒である。

竹鶴政孝は1894年、明治27年生まれ。ニッカウイスキー生産まで大阪、サントリー、その後にアサヒとも縁ができる、カウントすれば今年が生誕120年となる。


話を飛躍させる。彼が生まれた10年後、つまり1904年、大阪中之島に建設された建物がある。
空襲を免れ今も大阪府民に利用され、国の重要文化財にも指定された『大阪府立中之島図書館』である。

大阪が生んだ豪商、住友吉左衞門友純(ともいと、住友第15代当主)がOsakanへの感謝のしるしとして図書購入資金と一緒に寄贈した歴史的な建造物である。

棟上げ時の棟札板が中央ホールに展示されており住友設計部の野口孫市、日高胖の名前とともに寄贈者の住友吉衛門の名が墨書きされている。

 現在、耐震工事が進められており来年春まで続けられることになっているようだ。動画は1階の待合に陳列されていたもの。(工事のためか今は撤去されている。)

竹鶴正孝とサントリー、アサヒ、大阪が線と糸で、年代ではこの図書館が繋がっている。役者の話す広島弁を聞きながら毎回そのストーリーを追っている。おどりゃー なにしとるんじゃー とテレビの中の店主が笑いながらしゃべっている。もう動こう!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (みっちゃん)
2014-10-13 21:58:22
自己紹介欄変更されましたね。朝ドラ面白いですね。赤玉ポートワインはサントリー?確かこれにも糸が繋がっていたかと••
返信する
Unknown (ナカノシマ)
2014-10-14 04:42:40
日氏は阪大の設計技師だったと思う。
返信する
Unknown (来月幹事)
2014-10-20 18:23:30
朝の連ドラ「マッサン」いいですね~、
今やっているシーンで、ウイスキーを日本で最初に造っている住吉酒造は、子供の時によく遊びに行った住吉大社の近くにありました。
それと何年か前に行った余市のニッカの工場見学、リタさんと住んでいた家なども思いだし、今回、よりいっそう身近に感じるドラマです。
返信する

コメントを投稿