Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

オリンピック&パラリンピック図柄ナンバー見参!

2017年10月08日 | 日記
オリンピック&パラリンピック図柄ナンバー見参!


 気継続中のラグビー図柄ナンバーに続いて先月9月4日から申込みが受付けられていた2020東京オリンピック・パラリンピックの図柄入りナンバープレートがいよいよこの10日から交付が開始されることになった。
 
 5種類あった図柄入りオリ・パラナンバー候補のうちから公募され、この動画のデザインに決まったようである。
 
 近畿圏にある私どもの組織が所有する自家用車もラグビーに続いて予約させて頂いている。今回は予算面、軽自動車でもあることから寄付金なしのエントリーである。

 ネットで情報が共有されているとおり軽自動車で寄付金なしの場合は動画の5色の図柄ではなく、エンブレム(大会シンボルマーク)のみの表示で、黄色から白色のナンバーに替わることになる。

 ナンバープレートに係る国の施策は以前と違って随分と進化し、かつ、柔軟になった。来年は地元地域のイメージの図柄入りナンバーも交付される予定になっているようだ。

 
 近い将来、日本全国津々浦々で欧米並みの図柄ナンバーが走りまわることになり、それも、ハンドルのない車、エンジンのない自動車になっていることもいよいよ現実化しつつある。

アトムに出てきた空間都市を飛んでいる自動車のように。

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴー隠居マン)
2017-10-10 21:31:19
 ナンバープレートもずいぶん進化したしたものですね~
そのうちマンホールのふたのように、ナンバープレートフェチが出てきそうだ。
返信する
Unknown (Yanasun)
2017-10-12 00:34:34
今回のデザインは賛否両論。好き嫌いが分かれているようです。絵描さんから見てどうなんですかね。
いよいよ来年から地方図柄ナンバーが交付されますが大阪はたこ焼き?通天閣?
返信する

コメントを投稿