成田八幡駒形屋そこが雷門で飛んだり跳ねたり踊ったりおもちゃ仲見世ごじゅっけん←ここ歌う時は、いつもケーコちゃんのことを思い出します。子どもの頃に仲見世のおもちゃ屋で白い犬のぬいぐるみ買ってもらったってこのあいだケーコちゃん言ってたもん。現在のケーコちゃんは、浅草に来たら必ずこけしを1つ買ってるけどね、そんなケーコちゃんのにゃんにゃん審査会見てきて面白かった。教室から直接行くつもりが着付け方をお教室のおばさま方にあーだこーだと言われて、すっかり一度帰ることを決意。
三味線も重いし。衿まで付け替えた。ピンク×紺の格子柄銘仙。そしたらバスに乗り間違えて2時間コースよ。やっとたどり着いて、センパイと銀座ウエストでクッキーとロイヤルミルクティのセット食べた。それにしても選者ってこおんなことを考えているのか・・・ぞめきはやして面白や、端唄も面白いや。振り袖姿でゆすりに来たらばれたとさ、腕に桜の彫り物が見えたとさ、弁天小僧菊之助だもの・・・27日三越劇場、本名で出てますけどよかったらきてね☆11時から!
http://www.kabuki-bito.jp/special/mitsukoshi/04/
読書してて脳髄がおかしくなりそうになった一言。
「愛人マリというのを囲っていてそれにしょっちゅう着物を買ってやらなきゃならない。」(着物の悦び 林 真理子より)かつこいいおんなのひとのあたまのなかってこうなんだ!!!!ファンの方に、情報がわかりにくい、とのご指摘を受けました。ほんとだ・・・!ブログにしたらいいと思ったんだけど!今年に入ってからぜんぜんいじってなかったこのページ整理しましたのでご覧になってね!明後日明々後日14日15日も頑張りますのでぜひいらして!
http://hw001.gate01.com/makken888/rireki/rireki.htm
帰り地下鉄の窓に写った姿を見て思った。
差し色もそうだし、格子同士でうまくいったのに!
大失敗!!!!・・・・・・・帯締めは赤だった!
三味線も重いし。衿まで付け替えた。ピンク×紺の格子柄銘仙。そしたらバスに乗り間違えて2時間コースよ。やっとたどり着いて、センパイと銀座ウエストでクッキーとロイヤルミルクティのセット食べた。それにしても選者ってこおんなことを考えているのか・・・ぞめきはやして面白や、端唄も面白いや。振り袖姿でゆすりに来たらばれたとさ、腕に桜の彫り物が見えたとさ、弁天小僧菊之助だもの・・・27日三越劇場、本名で出てますけどよかったらきてね☆11時から!
http://www.kabuki-bito.jp/special/mitsukoshi/04/
読書してて脳髄がおかしくなりそうになった一言。
「愛人マリというのを囲っていてそれにしょっちゅう着物を買ってやらなきゃならない。」(着物の悦び 林 真理子より)かつこいいおんなのひとのあたまのなかってこうなんだ!!!!ファンの方に、情報がわかりにくい、とのご指摘を受けました。ほんとだ・・・!ブログにしたらいいと思ったんだけど!今年に入ってからぜんぜんいじってなかったこのページ整理しましたのでご覧になってね!明後日明々後日14日15日も頑張りますのでぜひいらして!
http://hw001.gate01.com/makken888/rireki/rireki.htm
帰り地下鉄の窓に写った姿を見て思った。
差し色もそうだし、格子同士でうまくいったのに!
大失敗!!!!・・・・・・・帯締めは赤だった!