打倒!低周波音被害~まけないぞぉ~

振動公害から低周波音被害へ!世間の理解と拷問の日々からの救済を求め愛猫と彷徨う日々の記録

。。お伝えしたいこと。。

ご訪問いただきありがとうございます。 ここを訪れてくださった方は、何らかの被害を感じている方とお察しします。被害者はあなた一人ではありません。被害を訴えるあなたはどこもおかしくありません。低周波音被害の苦痛は、本能の悲鳴です。 私自身被害の渦中であり何も出来ませんが、せめて“ひとりじゃない”とお伝えしたいと思います。 このサイトのコメントは一時保留の後、公開とさせていただいております。公開不都合の旨を記入いただければ公開いたしません。また、差しさわりないアドレスをご記入いただければ、直接返信させていただく事も可能です。 低周波音被害が将来を担う子供達に、禍根とならないことを祈ってやみません。

冬桜

2008-02-09 | Weblog
週末は雪の予報・・・温暖化といいつつ、今年は雪が降っていますね。
雪が積もると、隣接工場の青い屋根が真っ白に雪化粧して隠れるのがうれしい!

ちょっと前(昨年12月上旬)ですが、関東では有名と思われる冬桜を見に行きました。きれいな紅葉と可憐な冬桜。
とてもきれいでした。





桜はソメイヨシノから山桜、寒桜、ウコン桜・・・たくさん種類があることは知っていましたが、冬桜も何種類もあるのですね。
ピンクが濃いものや、二重、八重など春の桜に劣らずきれいでした。

桜をめでつつ公園の散策路を歩いていて、「あれ?」



↑これはツツジ…!?このとき12月。。。
狂い咲き?周囲を見ると、他にも何本か咲いていました。

紅葉と冬桜を見に来ましたが、ツツジはサプライズでした

やはり温暖化なのでしょうか?異常気象なのでしょうか?