打倒!低周波音被害~まけないぞぉ~

振動公害から低周波音被害へ!世間の理解と拷問の日々からの救済を求め愛猫と彷徨う日々の記録

。。お伝えしたいこと。。

ご訪問いただきありがとうございます。 ここを訪れてくださった方は、何らかの被害を感じている方とお察しします。被害者はあなた一人ではありません。被害を訴えるあなたはどこもおかしくありません。低周波音被害の苦痛は、本能の悲鳴です。 私自身被害の渦中であり何も出来ませんが、せめて“ひとりじゃない”とお伝えしたいと思います。 このサイトのコメントは一時保留の後、公開とさせていただいております。公開不都合の旨を記入いただければ公開いたしません。また、差しさわりないアドレスをご記入いただければ、直接返信させていただく事も可能です。 低周波音被害が将来を担う子供達に、禍根とならないことを祈ってやみません。

多々良沼の白鳥

2008-02-11 | Weblog
三連休最終日。お天気で暖かいので今日はアウトドア♪なんちゃって。
唐突に思い立って、多々良沼の白鳥を見に行ってきました。
もちろん飼っているのではなく、越冬しに飛来してきた白鳥です。
場所によっては間近に見ることができます。





あまりに近いので手をふらふら揺らして差し出したら、寄ってきてパクパクついばまれました
痛いほどではありませんが、ビックリです!!

↓白鳥とは関係ありませんが、帰りに腹ごしらえに寄った居酒屋さんの下駄箱の鍵。



熊避けのような派手な音がします。食い逃げ防止かな~など、よからぬ事を考えてしまいました