久振りの絵手紙です。
庭にはひっそりと「ドクダミ草」が咲いています。
適当に抜かないと他の花のところへも占領してどんどん増えてしまう
厄介者扱いの花、
でも絵手紙には欠かせない花です。
白い花が少ない我が家にはドクダミの白が映えて引き立て役になって
くれます。
割り箸で描いてみました。
ちょっと前まではポピーが咲いていましたので。
友人宅で一輪戴いたアヤメです。
薔薇一輪、、、花びらが重なっているのが難しかったです。
ペラゴニュームがきれいに咲いてもうそろそろ見納めです。
ゼラニューム、、、うちの庭はこのゼラニュームが沢山あります。
何故か白いのは枯れてしまいますが、、、
挿し木が簡単で虫もつかないので大好~~き。
毎日描けばもっと上達するかもね。でも下手でいいよね。、、、 気持ちだけ伝わればと思っている。