TAZUの小部屋

私の日記

こけ玉

2014-06-28 | ガーデニング

昨年友人から戴いたデンドロビウムが咲きました。

コガネという名がついたもので大輪の花です。

部屋の中に入れ眺めています。(感謝です)

 

 

先日セールで買い求めたガラスの小さな金魚を水を張ったお皿に入れてやりましたよ。(笑い)

見てたら今にも泳ぎそうな気がしてくる。フフフ

 

 

先日セールで買い求めたこけ玉用のワイヤーがそのまま放置してあったので、このままではいけないと思い

見よう見まねで「こけ玉」に挑戦した。

山野草の土を布で巻いて、その中にうちの庭に這いずっている「ワイヤープランツ」を利用し、

黒糸でくるくる巻きその上から苔を貼り付け、再度糸で巻いた。

 

苔を探すのに苦労しましたが、ワイヤーに収めてみたらそれらしくなった。  なったかな???  

 

しっかり根付いてくれればいいけれど、、、初めて作ったので管理方法がわからない。

 

けど

この夏は少しでも目からも涼しさを感じられたら嬉しい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする