TAZUの小部屋

私の日記

カレンダーで行った気分 3月

2017-03-01 | 日記

3月に入りましたね。

雛祭りや引越しなど、人も

虫も暖かい眼差しに誘われてワクワクとしますね。

 

3月のカレンダーは「ドイツ」のフロイデンベルクの田舎町です。

 

 

人口18000人の街、

木組みで出来たモノトーンの家が並んでいます。

 

まだガイドブックに載っていないスポットらしいです。

 調べました。

14世紀の後半、公爵が城を建て領民に住居を城内に移させた。

ところが1540年、1666年 二度の大火事で全て焼き尽くし、焼け残ったお城の一部

で住宅再建の材料となって街並みが蘇ったとか・・・・

 

カレンダーの写真は夜、部屋の明かりがついて窓の木枠も浮き出て

幻想的な写真です。

積み木の家のようです。

 

ここに住んだら 家がわからなくなって迷いそうですね。

世界には面白いところがおおいですねぇ~

 

写真からいろんな事も調べられて嬉しいです。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吊りびな | トップ | ガーデン”” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お家 (ニコニコミッチー)
2017-03-02 21:23:30
緑もあって住よさそうな所ですね。

偶に訪れる来客はほんと迷うでしょうね。
返信する
カレンダー (たず)
2017-03-03 20:20:09
世界にはホント美しい所が多いですね。

訪れたくなりますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事