TAZUの小部屋

私の日記

文化祭^^で絵手紙

2015-11-01 | 日記

27年度の文化祭がここ愛西市で10月31日には作品展と芸能発表会があり、

11月1日には「商工祭り」があり,物産展やバザー、等がありました。

 

天気もよくて、またきのう31日はハロウィーン祭でもあり子供が仮装をし、

お菓子を貰いに行くんだと言って記念写真撮っていました。

 

 

作品展にはサークルに入って作っている方の作品や、個人の作品等が展示してあります。

 

私達の絵手紙サークルは60歳以上の年配者のみのサークルで、

70歳~80歳の方が多いので、飾り付けや違った物を描くという事は

皆さん抵抗を感じられます。

先生方はいろいろ違った物を考えてくれているのですが、毎回代わり映えしない形になっているけれど

仕方の無いことだね。

そこが少し残念なところでもある。

 

  私達の絵手紙を少し紹介します。

今年は「カルタ」とあとはハガキは自由ということでした。

まず私、  

 

カルタ 私は「さ」 「し」で描きました。

 

 

皆さんの作品少しだけ紹介します。

 

この方は元中学校の先生で絵手紙入られて2年程です。  

とても上手い絵です。

 

83歳超えていらして教室に通うのも大変と言いながら頑張っている

のには感心します。見習いたいと思っている方です。

 

 

  

 

 

沢山の方が見に来られて嬉しいやら、恥ずかしいやら、励みとなっています。

 

こうして絵手紙が並ぶとやっぱりみんな違って其々の個性が出ていて

絵手紙って改めていいなぁと思った次第です。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はやとうり | トップ | 作品展パート2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文化祭 (ニコニコミッチー)
2015-11-02 13:18:12
11/1に愛西市の文化祭観てきました。
作品展では、お友達が何人か出展するので楽しみででした。
毎年、変わった展示の仕方で皆さんの日頃の勉強なのだと深く感じました。作品は皆さん素晴らしい先生の指導もさることながら自分の気持ちが表れていると思いました。
返信する
絵手紙 (たず)
2015-11-02 17:44:29
ミッチーさん、体調子悪いのに
見にきて下さり、ありがとうございました。
皆さんとても上手いですよね。
ますます頑張らないといけないなぁと思っています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事