goo blog サービス終了のお知らせ 

TAZUの小部屋

私の日記

筆と戯れた一日

2017-09-12 | 日記

きのう9月11日は絵手紙教室のお稽古日で,

秋の文化祭に向けて今、作品作りに追われています。

今年は「2018年のからくりカレンダー」を作っています。

まだ製作中なので

また後ほど見てくださいね。

 

きょうも絵手紙描いていました。

敬老の日も近いので

 

 

 

 

 

 

もう一枚描いてみましたが・・・

 

 

 

 以前描いた絵手紙です。

 

夢中に筆と戯れた一日でした。

何も重いもの持つわけではないのに

何故か疲れました。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行った気分 9月 | トップ | やっとかめに大須商店街へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい絵手紙 (ニコニコミッチー)
2017-09-15 22:15:27
何時もながら素晴らしい絵手紙です。
魚は、目が勝負といいます。

美味しいと思います。
返信する
絵手紙 (たず)
2017-09-16 19:53:16
魚の絵手紙は慌てますね。
もたもた出来ません。
野菜は苦手な分野です。
返信する
絵手紙 (ワタコ)
2017-09-17 14:12:15
眞子さま 小室さまの似顔絵素敵😆ですね。  嬉しそうな 表情に こちらも ニコニコしてしまいます。人物はとても描けないですが どんなところに 注意して 描いてますか? 他の物より何倍も 疲れると思います。 出来たら 一枚欲しいです。 お疲れ様~~ 
返信する
絵手紙 (たず)
2017-09-17 18:55:45
ワタコさん、人物画はその人の特徴のところを
強調して描くと似てくるから不思議です。

眞子様と小室圭様は口元がそっくり
ですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事