八咫烏神社 ときどき社務の備忘録

旧大和國宇陀郡伊那佐村鎮座・八咫烏神社から発信。
のんびり更新です。最新情報はSNSをご覧ください。

春を呼ぶウォーキング・イベント。

2013年03月18日 | つれづれ
この土日はイベント等でたくさんお参りいただきました。

まずは3月16日(土)は
近鉄主催の「近鉄駅長お薦め酒蔵みてある記」。
朝9時半に近鉄榛原駅に集合して、
当社の他、宇陀水分神社の参拝。
その後、宇陀松山地区の歴史的街なみをとおって、
久保本家酒造の酒蔵見学というコースだったようです。

つづく3月17日(日)は『宇陀の記紀・万葉を巡る』。
近鉄榛原駅発着で宇陀の記紀・万葉を巡るバス&ハイクでした。
このイベントでは
当社のほか、神武東遷ゆかりの桜実神社や宇賀神社。
そして西峠から墨坂神社までの伊勢本街道を歩いてこられました。


▲お帰りなる御一行さま。(平成25年3月17日)

不肖、私もイベント参加者さま方がご来社の際は
つたないながらも解説をさせていただきました。
(僕は本当におしゃべりが下手くそなのですが
 熱心にお聞きいただきまして、たいへん有り難かったです)

だんだんと温かくなってきますと
このようなイベントも増えてくるようです。

皆さま、またいつでも何度でもお参りくださいませー。




花粉にご注意くださいませ。

2013年03月13日 | つれづれ
だんだん春めいてきました。

と、同時に憎いあンちくしょうもやって来ました。
そう、花粉です。

僕はそんなに重い花粉症ではないのですが
先日、境内を掃除をしていたら
鼻はずるずる。くしゃみ連発でした。

それもそのはず、拝殿は黄緑色の粉でさらさらです。



当社の境内には巨木の杉こそありませんが、
まあまあお年寄り風の杉があちこちにあります。

この杉たち、なかなかどうして、
老練な風貌のわりに花粉がお盛んです。

花粉症もちの同士の皆さま、
お参りの際はどうぞお気をつけくださいませ。







梅の花。

2013年03月08日 | つれづれ
昨日・今日とあたたかい日がつづきました。

そのおかげか、
当社の境内もだんだんと
春の雰囲気が感じられるようになってきました。

今年のウグイスもなかなかの美声です。
どこでボイストレーニングをしてきたのか、
教科書どおりの「ホーホケキョ」を聞かせてくれています。
(かつては下手くそなやつもいたのですが…)

そして紅梅。
よく日が当たる一本に梅の木にだけ
「まってました!」とばかりに咲き始めました。



しかし!
宇陀の里の天候に油断は禁物です!
この季節の変わり目。
また、いつ何時、雪が降るとも限りませぬ。



往く冬を惜しむような、おおらかな気持ちで
来る春をゆっくりと味わいたいものです。