来る8月15日は終戦記念日です。
毎年のように感じることですが、お盆休みの最中に終戦記念日があることは奇しきことかなと思います。
今年も拝殿の賽銭箱の左側の木箱の中に「終戦の詔勅」の原文と現代語訳版の冊子を設置させていただいています。数に限りがございます。紙面の関係上、印刷の文字は小さくなっていますが、ぜひお手に取ってご覧いただければ幸いです。

100年にも満たない昔の話。でも今の私たちにつながる大切なお話です。
なぜ当時の私たちの祖先は、どのような思いで開戦に至ったのか。そして、どんな思いで終戦の日を迎えたのか。焼土に立ち、私たちの祖先はどんな思いで復興を成し遂げようとしたのか。
そのことに心をよせて、まずは追悼し、あの戦争で犠牲になったすべての御霊を慰めるべく、静かに手を合わせたいものです。

ちなみに拝殿の賽銭箱の右側のボックスに入っているのは、地元有志の方がお作りになった当社周辺地域の氏神様たちのパンフレット。
こちらもどうぞお持ち帰りください。

毎年のように感じることですが、お盆休みの最中に終戦記念日があることは奇しきことかなと思います。
今年も拝殿の賽銭箱の左側の木箱の中に「終戦の詔勅」の原文と現代語訳版の冊子を設置させていただいています。数に限りがございます。紙面の関係上、印刷の文字は小さくなっていますが、ぜひお手に取ってご覧いただければ幸いです。

100年にも満たない昔の話。でも今の私たちにつながる大切なお話です。
なぜ当時の私たちの祖先は、どのような思いで開戦に至ったのか。そして、どんな思いで終戦の日を迎えたのか。焼土に立ち、私たちの祖先はどんな思いで復興を成し遂げようとしたのか。
そのことに心をよせて、まずは追悼し、あの戦争で犠牲になったすべての御霊を慰めるべく、静かに手を合わせたいものです。

ちなみに拝殿の賽銭箱の右側のボックスに入っているのは、地元有志の方がお作りになった当社周辺地域の氏神様たちのパンフレット。
こちらもどうぞお持ち帰りください。
