八咫烏神社 ときどき社務の備忘録

旧大和國宇陀郡伊那佐村鎮座・八咫烏神社から発信。
のんびり更新です。最新情報はSNSをご覧ください。

御氏子崇敬者祖霊祭

2020年08月13日 | ブログ

本日、御氏子崇敬者祖霊祭を斎行いたしました。 

代々に神社を崇敬くださった方々の祈りは御霊として神社に留まり中今の私たちを見守ってくださいます。

その感謝と御霊の安寧を祈念申し上げ、細やかな礼代として風鈴を奉納しました。

風鈴は今月いっぱい拝殿に下げておこうと思います。

暑い日が続きますが少しでも涼を感じていただければ幸いです。

https://www.instagram.com/p/CDz9TX-DLST/

 

 

 


古い祝詞

2020年08月13日 | つれづれ

お朔日がくる度、徒然に大正時代から昭和初期の古い祝詞の整理をしようと思い立つも、その都度々々に挫折しています。どうやら片手間では無理っぽい。
なにしろ時代の濃度が強すぎて何度も手が止まってしまうのです。
二・二六事件に触れる内容の祝詞を見つけた時は、ほええ…となりました。

探して見ると、桜田門事件・盧溝橋事件・支那事変・南京陥落にまつわる祝詞も見つかりました。
このように古い祝詞のなかには戦争関連の祝詞も多いようです(全部把握できてない)。


ところで、8月に入ると先の大戦の敗戦日を意識せぬわけにはいきません。
古い祝詞のなかには学校の授業で年号を暗記するような類ではない、息吹ある歴史があると感じています。
だから、とりあえず息子どもが中学生になる頃までにデータ化のうえ、文字起こしして祝詞の内容を読ませてやりたいと思います。
あの時代の先人たちが何を大切に思い、どのように行動したのか。
きちんと伝えられる大人になりたいです。
まだまだ勉強不足の僕にとっても良い教材になるはずです。

あと、天保二年の祝詞も。
これは下鴨神社(賀茂御祖神社)から出向された神職が忘れて行ったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 


8月1日早朝、月次祭を斎行いたしました。

2020年08月02日 | ブログ

8月1日早朝、月次祭を斎行いたしました。すっかり #夏だね な季節となって参りました。

本日の月次祭でも大祓詞、月次祭祝詞に続き武漢肺炎感染症終息祈願祭祝詞、六根清浄太祓を奏上いたしました。また、たまたまタイミングよくお参りになった参拝者様にも玉串を捧げていただきました。

なお、事前にお申込みいただければ月次祭に合わせて所願成就祈願祭も執り行うことも出来ますので、よろしければお問い合わせください。

さて、この日は暑い一日でした。月次祭が終わると狩衣までじっとりと湿っていました。コロナ禍もさることながら熱中症にも充分に注意が必要ですね。

水分、塩分を適度に摂って早寝早起き!うがい手洗いでこの夏の憂鬱をぶっ飛ばしていきたいものです。

8月も元気出していきましょう!