昭和のはじめにしつらえられた木製の賽銭箱。
野鳥のフンや埃で汚れていたので、
ひさびさに掃除をしたら、
格子の部分から無数の傷跡が浮かびあがってきました。
この傷跡のひとつひとつに
祈りや感謝がこめられているのだと思ったら、
何だかうれしくなりました。
神社って、いいなあ。

野鳥のフンや埃で汚れていたので、
ひさびさに掃除をしたら、
格子の部分から無数の傷跡が浮かびあがってきました。
この傷跡のひとつひとつに
祈りや感謝がこめられているのだと思ったら、
何だかうれしくなりました。
神社って、いいなあ。
