11月5日の鹿児島は、お天気快晴、新幹線も時間正確に
鹿児島中央駅に到着して、そこでちょうどお昼、出迎えて
下さった友人とともに、超豪華なお昼を頂きまして、駅前
から市電で鹿児島水族館前まで・少し歩いてフェリーの港
そこからフェリーで桜島、2時半までに・少々遅れて合流
フロントに荷物を預けて、カメラを持ってバスに乗り込み
案内によって、撮影ポイントを決めました。
その日は朝から大きな噴火は無く、今日はあまり期待でき
ないかも・といわれていましたので、それも仕方ないこと
でも夜の噴火口の赤い色でも・・・とそれにも何度も目を
凝らしてみていましたが残念ながらそれも見られませんで
今回は空振り・・とは言うものの、小噴火の撮影が何枚か
撮れていますので・・・ご披露します。










初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
鹿児島中央駅に到着して、そこでちょうどお昼、出迎えて
下さった友人とともに、超豪華なお昼を頂きまして、駅前
から市電で鹿児島水族館前まで・少し歩いてフェリーの港
そこからフェリーで桜島、2時半までに・少々遅れて合流
フロントに荷物を預けて、カメラを持ってバスに乗り込み
案内によって、撮影ポイントを決めました。
その日は朝から大きな噴火は無く、今日はあまり期待でき
ないかも・といわれていましたので、それも仕方ないこと
でも夜の噴火口の赤い色でも・・・とそれにも何度も目を
凝らしてみていましたが残念ながらそれも見られませんで
今回は空振り・・とは言うものの、小噴火の撮影が何枚か
撮れていますので・・・ご披露します。










初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ