goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

塩尻駅

2014年09月03日 07時47分11秒 | 日記
塩尻駅の名物として・・塩尻駅のホームに植えられた
葡萄棚・・今ちょうど甘い匂いを・・観光客に感じ
ていただいていることでしょうが、西口の駅入り口
にも葡萄がたわわに実って・・綺麗に手入れして
くださっている。 九月に入ってそろそろ葡萄祭り
あちらこちらの観光農園で、葡萄の狩り体験が始まり
多くの観光客で賑わうことでしょう。
昨年まで秋に行われていたワイン祭りは今年からは
春にワイン祭りを行ったので、この秋は葡萄の生産
農家の皆さんと観光協会だけのブドーまつり・さて
どんな結果となるのか?? 興味深いところです。
梨や プラム と共に早生林檎もぼちぼちと・・
やはり私は電車に目がいってしまいますがここは
地元観光に・・ちょっぴり貢献したい。
























初心者カメラマン ブログランキングへ




長野県 ブログランキングへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする