信州でのブログ研究会の集まりの続きをお届けしたい
先週愛知の孫たちと行ったときは、明神池まで片道で
約一時間、往復2時間半でしたが、今回はウェストン
碑の往復一時間のコースをプランしてのんびりと歩き
道端の花に・・始まりかけた紅葉に、青い川の流れに
目を配りながら、花の名前を学習しながら歩きました
上高地は、マイカー規制でバスかタクシー以外は入れ
ませんので、空気も比較的綺麗で水は青く透き通った
冷たい水・・これが 信州を代表する観光地でした。






ウェストン碑から戻ったときには 山には雲が降りて
いつもの厳しい北アルプスの片鱗を見せてくれました

いわさきちひろ 美術館は 安曇野の北にあって
広大な庭に・・囲まれて 少し紅葉が似合ってました


この日の締めくくりは・・穂高温泉の 八面大王の足湯

明日は 最終回を お届けします

初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
先週愛知の孫たちと行ったときは、明神池まで片道で
約一時間、往復2時間半でしたが、今回はウェストン
碑の往復一時間のコースをプランしてのんびりと歩き
道端の花に・・始まりかけた紅葉に、青い川の流れに
目を配りながら、花の名前を学習しながら歩きました
上高地は、マイカー規制でバスかタクシー以外は入れ
ませんので、空気も比較的綺麗で水は青く透き通った
冷たい水・・これが 信州を代表する観光地でした。






ウェストン碑から戻ったときには 山には雲が降りて
いつもの厳しい北アルプスの片鱗を見せてくれました

いわさきちひろ 美術館は 安曇野の北にあって
広大な庭に・・囲まれて 少し紅葉が似合ってました


この日の締めくくりは・・穂高温泉の 八面大王の足湯

明日は 最終回を お届けします

初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ