日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今夜には 信州の寒空に

2014年11月15日 06時15分50秒 | 日記
あまり九州で甘えていますと、田舎で早く戻って来い
とばかりに、急用ができます。 上の孫たち二人の
祖父母参観日も、昨日何とかクリアしたので、昨夜
フライト変更が出来たので・・今日の午後1時半発の
大分、関空便で信州に戻ることとしました。
長いことお世話になった息子のファミリーに感謝し
つつ孫たちの家庭以外の学校や幼稚園での活躍とその
ポジションが判ったので・・そのことを今後の孫たち
との付き合いに、更なる課題として生かしたい。
決して教育ジジではなくかといって甘やかしジジでも
なくその立ち位置を更に研鑽して来年の課題としたい
お世話になりました先生保育士さん各位に心よりお礼
申し上げます。

さくら幼稚園の祖父母参観日など


























佐伯の街に教師として働いてその作品に多くの影響と
沢山の地名の出てくる 明治の若くして去った文豪の
国木田独歩館を・・尋ねました。









































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする