日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

予想通りの雪の朝

2015年04月08日 05時33分19秒 | 日記
今朝4時半頃から、雨が雪に変わり今は白銀の世界
昨日の寒さからするとこの雪も止む無しと思うが・
せっかく春を待ちわびて綺麗に咲いてくれた花達が
寒さに震えていることだろう。 毎年4月に最後の
雪が降って、予想通りとはいえ可愛そうな雪です。
このまま降り続くと結構にな積雪になって、今日の
諏訪行きは電車に変更か?先方の都合ですが延期と
していただくか?いろんな方面に影響が出てきます
咲き始めた桜や梅や水仙が雪の重みで、折れたり・
茎が折れたりそして、一番はリンゴや桃や梨などの
農産物に影響が出ることが心配です。水田はまだ・
田お越しくらいで水が入っていませんが、畑には
小さな野菜の苗が植えられたりしています。レタス
やキャベツだと思いますがその苗にも雪が載って・
この先どうなるのでしょう? 更に先日手入れした
水芭蕉公園の花達も、どんな影響を受けるのか??
不安と心配ばかりですが、なんとかこの雪早く止ん
で最小の被害で収まるように・・願っています。

先日 信州に咲いた足元の花達・・・






















初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする