昨日の午後3時頃まで降り続いた雨は漸く止みま
したが、今朝はまだ名残惜しそうに霧となって
6時頃まで視界200m前後くらいの朝をいつもど
おりに歩いてきました。
信州も各地で柿の実が色づいて来ました、ブド
ーの収穫もだいぶ終わって、ワインなどの加工
用のブドーは畑からなくなりつつあります。
今は、葡萄も高級化が進み巨峰のように葡萄の
皮の残るものは、人気が落ちて、皮ごと食べら
れるシャインマスカットとか信濃パープルなど
が人気なんですが、その葡萄はみんな袋をかけ
られて鳥や虫の被害に合わないに、そして今回
の秋の長雨で傷まないように、袋に入った上に
更に傘のような雨よけまでして大切に育てられ
ています、信州果樹の今後は生食用のぶどうが
少しずつ林檎にバトンタッチされています。
今は、白い林檎のトキが人気で店頭を飾ってい
ますが、そのうちに人気のシナノゴールドや赤
く色づいて、中に蜜の乗ったサンフジなどが出
て来ることでしょう。
心配された台風14号はこの信州には、雨の心配
だけでした。風は殆ど感じませんでした、でも
我が家の裏庭はぬかるみでとてもトマトやナス
を取りに行く気にはなりません。今日から暫く
雨の予報がありませんので、早く乾いてくれる
ことを願っています。
そうはいっても、三宅島や御蔵島等伊豆諸島で
は大変な暴風雨とのこと、被災者の皆様には心
よりお見舞い申し上げます。
雨が続いて写真の手持ちが無くなってきました
ので、先日の満月の翌日の朝の写真です










したが、今朝はまだ名残惜しそうに霧となって
6時頃まで視界200m前後くらいの朝をいつもど
おりに歩いてきました。
信州も各地で柿の実が色づいて来ました、ブド
ーの収穫もだいぶ終わって、ワインなどの加工
用のブドーは畑からなくなりつつあります。
今は、葡萄も高級化が進み巨峰のように葡萄の
皮の残るものは、人気が落ちて、皮ごと食べら
れるシャインマスカットとか信濃パープルなど
が人気なんですが、その葡萄はみんな袋をかけ
られて鳥や虫の被害に合わないに、そして今回
の秋の長雨で傷まないように、袋に入った上に
更に傘のような雨よけまでして大切に育てられ
ています、信州果樹の今後は生食用のぶどうが
少しずつ林檎にバトンタッチされています。
今は、白い林檎のトキが人気で店頭を飾ってい
ますが、そのうちに人気のシナノゴールドや赤
く色づいて、中に蜜の乗ったサンフジなどが出
て来ることでしょう。
心配された台風14号はこの信州には、雨の心配
だけでした。風は殆ど感じませんでした、でも
我が家の裏庭はぬかるみでとてもトマトやナス
を取りに行く気にはなりません。今日から暫く
雨の予報がありませんので、早く乾いてくれる
ことを願っています。
そうはいっても、三宅島や御蔵島等伊豆諸島で
は大変な暴風雨とのこと、被災者の皆様には心
よりお見舞い申し上げます。
雨が続いて写真の手持ちが無くなってきました
ので、先日の満月の翌日の朝の写真です









