日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

愛知に日帰りで

2011年04月25日 06時26分17秒 | 日記
愛知の娘のところに 布団を運んであげて
朝7時半に塩尻を出発して、恵那峡で軽く休憩
10時前に愛知の西尾に到着して・・孫と遊んで
頂いて向うを5時頃出発して8時に帰還しました

昨日は当ブログ なぜか 多くの皆さんが
訪れていただき感謝の言葉が見当たりません
皆さん ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日朝一番での投票

2011年04月25日 06時16分34秒 | 日記
いつかの国政選挙は朝一番(7時10分頃)で行ったら
行列を作って並んでいましたが・・・ 今回は誰も・・
たった一人で・・・大勢の役所の人たちが・・待ち構えている
所に行くのは・・少々恥ずかしかった、町内の市役所の
職員から お休みなのに早いね~~お出かけですね~~と
見抜かれてしまった (≧≦)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選 落選 確定

2011年04月25日 06時09分32秒 | 日記
4年に一度の統一地方選挙も終わって それぞれ悲喜こもごも
塩尻では 伊 井 小 の三氏が落選して苦汁を飲んだ
息子の同級生は 上位で当選し、地域推薦の K氏も中間くらい
での結果で当選した。
これで彼らも4年間の就職が内定しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街がいつもの静けさを・・・

2011年04月24日 06時23分07秒 | 日記
統一地方選挙が・・・終わった というか
今日が投票日・・・市内の市会議員も3人が
涙を呑み 22人が就任します。
さて それは 誰なのか?? 先ずは私が
投票に行ってきます  v(o^▽^o)v

投票所の西小学校に咲いている 「さんしゅう」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は 仲間の飲み会

2011年04月24日 06時15分29秒 | 日記
五千石茶屋での飲み会は夜の7時から いつもの
お仲間での飲み会でしたが 会計が欠席なので・・
そんなときは 私が会計代行となります。
積立金一人6000円 その他の集金一人1500円・・
当日の呑会費5000円、なんとなくお帰りは・・・
用心深くなって・・ v(o^▽^o)v  早く帰りました

雪割り草も・・・ダブっていたら ゴメン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい雨

2011年04月24日 05時46分53秒 | 日記
昨日は 朝から雨一日中雨しかも雨脚の強い・・・
ワイパーが唸りつづけていた。
市内の業者の売買契約を成立させて今後の路線を
設定させ、11時までに岡谷のクライアントそして
諏訪のクライアント・・・桜が満開で雨に打たれて
舞いつづけていた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の 旬は・・・

2011年04月23日 06時43分48秒 | 日記
美味しかったのは 蛍烏賊 ホタルイカ
今が旬のようです 生で売っていましたので
こりゃすごく大きいや・・と思って買い求め
教わったとおり家で軽くボイルしたら・・・
この辺のスーパーのものと同じ大きさになって
少々ガッカリ でも味は抜群 新鮮でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚市場の 駐車場の雪

2011年04月23日 06時41分26秒 | 日記
まだまだ 雪は・・・簡単には消えてくれません
でも いつかは? 必ずお天道様が勝ってくれます
お天道様の力は超偉大です。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州から一番近い魚市場?

2011年04月23日 06時38分50秒 | 日記
こんなにも 雪が深く 山奥にも関わらず
お魚市場が・・・なぜか 盛況なんです
ここでは 蟹が 山ほど並んでいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟南部と長野の北部は 同じ時ところ

2011年04月23日 06時34分26秒 | 日記
考えてみれば 同じなんです 行政が勝手に
都合で線を引いて あっちのもの こっちのものと
分けているだけで、其処に住むものにとっては
其処 ここ だけでいいんですね
でも地図なんかに困りますから・・線を引かざるを
得ませんね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所の 桜は ほぼ満開

2011年04月22日 06時07分06秒 | 日記
市役所の桜が、この辺ではイチバン早く咲きます
昨日見た限りでは ほぼ満開のようです
春が来ましたね~~~。
気になるのは 遅い霜 このところ度々の注意報
何事も無ければいいのですが・・・
毎日 花冷え 相変わらず厚手のコートは重い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう探し

2011年04月22日 06時01分35秒 | 日記
昨日は 木曽郡の王滝村へ仕事に行ってきました。
本当に 仕事にいったんですよ。
でも昼休みにチョッピリ 山にふきのとう探しに
入りましたが・・・  残念ながら一つも採れません
無いんです・・・いつもの土手は崩されて石垣に
なっていましたし、日義の土手は構造改善の田圃
になってしまい・・・収穫無し でした。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖パーキング??

2011年04月21日 06時05分34秒 | 日記
パーキングの周りは まだ一メートル以上の
除雪の雪が積まれていて土埃を被って汚れて
尚且つ その雪解け水が・・通路を川のように
流れて 所々が凍結していた 氷に足を乗せると
危ない・・・ 野尻湖はナウマンゾウの化石が
発掘されて・・・有名なところですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃町のパーキング

2011年04月21日 05時59分52秒 | 日記
途中 高速は片道二車線になったり 対面通行になったり
田舎の高速独特の除雪区域があったり・・して田舎流の
高速を 流れに沿って橋ってお天気の様子を見ながら・・
パーキングによっては カメラを構えるが なかなか遠望
は叶わずに僅かな一瞬を納めてきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の北部

2011年04月21日 05時54分51秒 | 日記
先週 千曲の杏の写真を撮ろうと出かけましたが
まだ早く、咲き始めで絵にもならない・・と 途中の
姨捨インターのオジサンに聞いてガッカリ・・
気を持ち直して、もう少し足を伸ばして新潟の高田
まで魚をゲットしようと高速を飛ばして・・黒姫高原を
超えて信濃の奥に向かった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする