左右の窓を全開にして、風を浴びながら走るのが好きです。
飛び込んでくる風が、車内を好き放題あばれまわり、
髪の毛がグシャグシャになって、時々目にごみが入ったりしますが、
ノーヘルでバイクに乗るのにやや近いその開放感が、
なんともいえず気持ちいいのです。
時速80~100キロくらいで、
窓から手を出し、手の平を進行方向に向けると、
柔らかい風の塊をつかんでいるような感覚が味わえます。
空気の抵抗と釣り合う力加減で、
風に向かって腕を掲げ続けること自体、
なんとなく楽しく感じられます。
非常に他愛もないことですが、自動車以外の乗り物で、
こういう楽しさはなかなか経験できないのではないでしょうか。
同乗者がいると、たいていは嫌がられるので(笑)、
窓は少ししか開きませんが、一人で運転しているとき、
僕はできるだけ窓を全開にして走っています。
風を全身で思い切り浴びていると、
いろんなストレスまで吹き飛んでいくような気がします。

飛び込んでくる風が、車内を好き放題あばれまわり、
髪の毛がグシャグシャになって、時々目にごみが入ったりしますが、
ノーヘルでバイクに乗るのにやや近いその開放感が、
なんともいえず気持ちいいのです。
時速80~100キロくらいで、
窓から手を出し、手の平を進行方向に向けると、
柔らかい風の塊をつかんでいるような感覚が味わえます。
空気の抵抗と釣り合う力加減で、
風に向かって腕を掲げ続けること自体、
なんとなく楽しく感じられます。
非常に他愛もないことですが、自動車以外の乗り物で、
こういう楽しさはなかなか経験できないのではないでしょうか。
同乗者がいると、たいていは嫌がられるので(笑)、
窓は少ししか開きませんが、一人で運転しているとき、
僕はできるだけ窓を全開にして走っています。
風を全身で思い切り浴びていると、
いろんなストレスまで吹き飛んでいくような気がします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます