アンパンを作りました♪ 2006-09-01 | 手作り 久しぶりにアンパンなんぞ、焼いてみました。 ホームベーカリーで食パンはずっと焼いていたのですが 形成パンは本当に久しぶり♪です。 暑いときにアンパンもなぁ・・という感じですが カキ氷に載せるために使った粒アンが残っていて これを使ってしまわなければ・・という訳で強引に作りました。 ホシノ酵母を使っています。 アンパンにはなぜか懐かしさを感じます。 昔、菓子パンといえば、アンパン、ジャムパン、クリームパン♪ そして・・メロンパンぐらいだったかしら。 メロンパンなんて、中に白アンが入っているのもあったりして。 そしてアンパンと牛乳の相性は抜群です。 昔から変わらない素朴なオーソドックスな菓子パン♪ 今はベーカリーに並ぶ様々な調理パンや色鮮やかなフルーツが載った 菓子パンの中で、アンパンは完全に脇役化していますが、 それでもどんなベーカリーにも必ず売っていて、 スーパーやコンビにでも手に入るパンと言えば、 やはりアンパンかもしれません。 アンパンには、ベーかリーという言葉より、 パン屋という方が合っているかもしれない。 「○○パン」と店の名前が印刷された白い紙の袋に入れてもらって、 袋の両端をネジネジして 白い三角巾を頭に被った店のおばちゃんに「まいどあり~」なんて 手渡してもらうのがイメージ。 なぜか、アンパンを作りながら、 そんなことをツラツラと考えていた私でした。