Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

おからクッキーを作りました♪

2006-09-02 | 手作り


今日は9月に入って最初の週末♪
昨日のアンパンに引き続き、手作りの秋!というわけで
おからクッキーを作ってみました。

今、なにかと話題になっている「おからクッキー」は
食物繊維がたっぷりなことは言うまでもなく
ヘルシーでダイエット効果があるとか..





夫は少し太り気味でダイエットをしなければならないのに
甘いものが比較的好きで、ついつい間食をしてしまうようです。
どうせなら、食べても健康的でダイエット効果があるのものを・・
と思い、うそかほんとかわかりませんが、
購入したらとても高いので、作りました。p(*^-^*)q がんばっ♪





いつもなら、シンプルに丸く焼くところが、
今日は少し芸術の秋?ということで
お星様とハート型の型抜きして、可愛く仕上げました。
型抜きを眺めていたら、とても綺麗だったので
ついでに記念撮影、記念撮影~っと♪(笑)

味は、素朴な感じでおいしかったです。
でも規定の分量から砂糖とバターの割合をかなり減らしました。
今回はあくまでヘルシーが目標なので・・。


 おからクッキーのレシピ(50枚分) 

材料 
おから(よく加熱して水分をしっかりとばしたもの) 50g
薄力粉 240g
無塩バター100g
砂糖 100g
卵 2個
いりごま 小さじ2

作り方
1 室温に戻し柔らかくしたバターに砂糖を加え、
クリーム状になるまでよく混ぜる。

2 溶き卵をすこしずつ加えながらよく混ぜる

3 おから・薄力粉・いりごまを加えて混ぜ合わせる

4 ラップで包み、冷蔵庫で約1時間冷やす

5 めん棒などで厚さ5mmに伸ばし、好みの型で抜く

6 170度のオーブン(余熱なし)で20~25分焼く。
  (お手持ちのオーブンによって温度が異なるので、
   様子を見ながら焼いてください。)

  National 料理集より

にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログへ