Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

ベーコンエピ?・・になってない!

2006-06-06 | 手作り

お天気の良い日が続いています。
これもあともう少しかも・・。
今日は、天然酵母の生種がまだ残っているので
それを用いてベーコンエピを作ったつもり・・。
エピとは「EPI」、フランス語で「麦の穂」という意味で
生地をはさみで切って麦の穂に形成、
中にベーコンを巻き込んで焼くので「ベーコンエピ」と言うらしいのだけど
エピになっていない!!
はい、単なるベーコン入りパンの出来上がりです。
キリ口が甘かったのでしょう、単なる細長いパンの出来上がり!
これではなんのことはないので、半分に切ってみました。
ベーコンに粒こしょうをふりかけて、焼いたのですが、
粒マスタードを挟み込んでもグッドだったかも・・。

それにしても、今日は生地がベタついて、きれいに形成できませんでした。
きっと水温が高いのでしょう。
温度計買わなくっちゃ~!






最近、パンの記事ばかりで失礼します・・




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エピ♪ (topiko)
2006-06-06 23:15:13
毎回、パンネタ嬉しいですよ~。



パンと一緒に写ってあるカゴや布もステキで楽しいです。



温度計ってなかなか使わないけど、まりっぺさんのように、よく作られている場合には必要そうですね~。



あっ、先日、小束山のニトリに行ってきました。また、置いてある物も多少、違っていて楽しかったです!
返信する
きれいな (mi-san)
2006-06-07 05:37:42
パンですね。わたしなど、がさつで、とてもお見せできる代物ではありません。まるでベーカリーの店先にいるような。



温度計は棒温度計が便利です。子供が中学生の時、使っていた長さ30cmのものを使っています。水に氷を入れ、温度計でかき混ぜます。化学の実験では、温度計でかき混ぜるなとよく言われましたが。また発泡スチロールの発酵箱に突っ込んで、温度を調べるにも使っています。
返信する
美味しそうだよ♪ (maki)
2006-06-07 09:43:50
まりっぺさん、お早うございます ^-^*

パン記事オッケーですよ~

美味しそうだもん。

手作りって絶対に美味しいと思います!



実家の母と、パン作りに没頭したことがありますが・・

あのベーカリー今頃は物置の中かも~??
返信する
topikoさんへ (まりっぺ)
2006-06-07 10:38:50
topikoさん、こんにちは♪

ありがとう♪

この所、単調な生活でブログネタが見つからなくて・・



小束山のニトリに来られたんですネー!

うちから近いんですよ。

歩いて行けるかも。

でも買い物したら大変だから車で5分♪

同じニトリでも地域によって、置いてあるモノが違うのかな?
返信する
mi-sanさんへ (まりっぺ)
2006-06-07 10:40:32
mi-sanさん、こんにちは♪

いつもタイムリーな情報をありがとうございます。

昨日の食パン切り機や温度計、

私には参考になることばかりです。

感謝でーす♪
返信する
makiさんへ (まりっぺ)
2006-06-07 10:43:02
makiさん、こんにちは♪

ありがとう♪

エピはちゃんと麦の形にならないといけないんですが、

ハサミの切り込み方を間違えちゃいました。

でも味はおいしかったですよ♪

ホームベーカリーがあると楽チンです。

makiさんもいかが?
返信する

コメントを投稿