コスタボダのウラプレートとボウルです。
二つともオクでポチりました。
昔は高嶺の花だったのですが
ユーロ安と円高のせいでしょうね、
気の毒なくらい安かったです。

今、流行りの北欧モノ
確かスウェーデン製だったと思います。
プレートは26cmのMサイズです。
いろんな花が描かれて
ガラスなのに温かい雰囲気です。

ガラスが厚いのも、少し歪なところも
まるで氷のようで素晴らしいです。
プレートはそれほど重さは感じませんでした。
ボウルはさすがに重いです。
それに思ってた以上にでかい!!
氷を入れて、野菜を冷やして食べてもいいかもですね。

早速お昼に使ってみることにしました。
今日のお昼はコレ!
生バスタとレトルトを3分茹でるだけです(^O^)

レトルトは、お腹すいた時に
すぐに食べれるから嬉しいですね。

私はほぐし蟹と完熟トマトソースにしました。
トマトは後で和えました。
パスタの量もちょっと少なめに。

おっちゃんはボルシチと完熟トマトソースです。
Hachiなので、値段の割には美味しかったです。

ランチョンマットを使えば
冬でも使えそうなので、オクでまたプレートを一枚
ポチっちゃいました(*^^*)
ガラス製品は今が買い時です。

テラスに咲いてた夏のバラ
あまりにも可愛いので飾ってみました。
二つともオクでポチりました。
昔は高嶺の花だったのですが
ユーロ安と円高のせいでしょうね、
気の毒なくらい安かったです。

今、流行りの北欧モノ
確かスウェーデン製だったと思います。
プレートは26cmのMサイズです。
いろんな花が描かれて
ガラスなのに温かい雰囲気です。

ガラスが厚いのも、少し歪なところも
まるで氷のようで素晴らしいです。
プレートはそれほど重さは感じませんでした。
ボウルはさすがに重いです。
それに思ってた以上にでかい!!
氷を入れて、野菜を冷やして食べてもいいかもですね。

早速お昼に使ってみることにしました。
今日のお昼はコレ!
生バスタとレトルトを3分茹でるだけです(^O^)

レトルトは、お腹すいた時に
すぐに食べれるから嬉しいですね。

私はほぐし蟹と完熟トマトソースにしました。
トマトは後で和えました。
パスタの量もちょっと少なめに。

おっちゃんはボルシチと完熟トマトソースです。
Hachiなので、値段の割には美味しかったです。

ランチョンマットを使えば
冬でも使えそうなので、オクでまたプレートを一枚
ポチっちゃいました(*^^*)
ガラス製品は今が買い時です。

テラスに咲いてた夏のバラ
あまりにも可愛いので飾ってみました。