大阪梅田までPERSONZのライブへ行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/858ac3f1fbdf4ee52502c9c8bc620581.jpg?1691243374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/8676e5f8137b9588135e2f38eebcc894.jpg?1691243374)
「I AM THE BEST TOUR2023」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/858ac3f1fbdf4ee52502c9c8bc620581.jpg?1691243374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/8676e5f8137b9588135e2f38eebcc894.jpg?1691243374)
結論から言いますと。
最高すぎかパーソンズ!!。
みんないくつ?
ほんまに還暦迎えた人たちの集まり?
というくらいパワフルでハードなライブ。
でも15分休憩挟んでくれる優しさ😆。
ツアータイトル通りのベストなパーソンズを見ました。
セットリストもベストでした。
マニアックなやつ聞きたいけど今日はこれでいい。
声出し解禁久しぶりにライブらしいライブ。
セットリストも自然とそうなる。
盛り上がった大阪。
最高でした。
行って良かった。
個人的にここんとこ仕事でトラブル中やったのもあって、
そのせいで楽しい事が心から楽しめずにいました。
そんな中での今回のライブ。
仕事の方はとりあえずなんとか形になりそうで一先ず安心なのですが、
なんかそれでもスッキリしなくて。
家出るまで楽しめるか不安でした。
でも、行って良かった。
楽しすぎたし最高でした。
来年はPERSONZ40周年。
また京都にも来てほしい。
今日の梅田。
やっぱり迷ったぜ😆。
Googleマップ見ながら歩くけど反対方向に何度も向かってるし。
方向音痴もいいとこ。
もう汗だくになりました。
予定の御朱印巡りも中止。
去年の2月に梅田TRADでのライブにも参戦。
この時も迷ったんですよね。
梅田難しい。
なので碁盤の目京都へお越しやす。
そして今回の会場のクラブクアトロ大阪。
ビルの10Fにありました。
満員御礼ソールドアウト。
まあ事前に調べはついててビルの中ってのは知ってましたがね。
すごくいい会場でした。
階段式というか段々になってて後ろの席でもみやすいライブハウス。
以前あった京都VOXホールの広くてなだらかなイメージ。
開場までは階段で待機。
なんとまあ階段にまでエアコン効いてて助かりました。
てっきり蒸し風呂状態のとこに並ぶもんだと思ってました。
そしてちなみに今回神席。
前から5列目。
メンバー丸見え。
貢さん側でした。
でも本田さん何曲かのギターソロこっち側で弾いてくれてました。
JILLさんの歌声もすごいパワフル。
年齢感じさせない。
テレビで同世代のバンドや歌手を見かけるけど、
声出てなすぎて見るに耐えない時があるけど、
JILLさんはすごいと思う。カッコいい。
PERSONZまたライブ行きます。
PERSONZ最高!!
あ、今日は淀川花火大会とかぶってたんですよね。
花火大会は19:30〜20:30。
この間になんとか電車に乗りたい。
絶対花火帰りの人で混雑するに決まってる。
ライブは17:00スタート。終わったのが19:30くらいかな。
ライブもたっぷり楽しめたし、帰りの電車から花火も見れるという特典付き。
本田さんがライブ終わりの打ち上げ花火が上がるゆうた通りになりました。
暑い日差し、熱いライブ、熱い花火。
あつい尽くしの一日でした。