今日はサッカーとは違うことを。
久々に子供たちを連れて虫採りに行ってきた。
5月の終わりから6月いっぱいは良く行ってたんやけど。
その頃は、コクワガタが大量に採れました。行く度に
必ず採れたんです。で、子供が飽きたんです(笑)。
毎回コクワかよって。で、しばらくやめてました。
な中、久々の虫採り。
今日の成果は
・カブトムシ(オス) 3匹
・ヒラタクワガタ(オス) 1匹
・ミヤマクワガタ(オス) 1匹
てな感じ。
コクワガタは1匹も採れず。やっぱし、5月から7、8、9月
と一夏の間に虫たちの出現時期が違うんですね。同じクワガタ
でも違うというか。気のせいかも知れんけど、そんな気がします。
今日はなんといってもミヤマクワガタが採れた事が一番ですね。
50~60ミリはあります。
これキッカケでまた虫採り生活再開かな?
久々に子供たちを連れて虫採りに行ってきた。
5月の終わりから6月いっぱいは良く行ってたんやけど。
その頃は、コクワガタが大量に採れました。行く度に
必ず採れたんです。で、子供が飽きたんです(笑)。
毎回コクワかよって。で、しばらくやめてました。
な中、久々の虫採り。
今日の成果は
・カブトムシ(オス) 3匹
・ヒラタクワガタ(オス) 1匹
・ミヤマクワガタ(オス) 1匹
てな感じ。
コクワガタは1匹も採れず。やっぱし、5月から7、8、9月
と一夏の間に虫たちの出現時期が違うんですね。同じクワガタ
でも違うというか。気のせいかも知れんけど、そんな気がします。
今日はなんといってもミヤマクワガタが採れた事が一番ですね。
50~60ミリはあります。
これキッカケでまた虫採り生活再開かな?