本日、大枝中学校にて京都FAリーグ2013(U-15) 第2節が
行われました。
2時開始という遅めの試合時間。
なのに、なぜか行ったらまだ前の試合の前半終わったところ。かなり
遅れてるらしかったです。結局、この後B戦もやらはったし、1時間遅れ
で試合開始。
で、雪降り始めるし。寒いわ!!
で、試合結果は。
第2節 旭丘中学校 0 - 1 七条中学校
ということで敗戦。残念。
寒さのせいか、皆動きが悪い。
内容は押してはいるけど決定力がない。そうこうしてるうちに、なんだか
不運な失点。コーナーキックからキーパー弾くも、それがラインを超えていた
と判断され相手の得点に。でも、審判がゆうんだから仕方ない。
ソレを上回る点取ればいいんです。
でも、取れませんでした。残念。せめて1点返してドローにすべきでした。
まだ始まったばかりですが、2節おわって1分1敗、勝ち点1は厳しいなぁ。
残り全部勝つ気で頑張って欲しいです。
今日は寒い中、お世話になったランファンのコーチも応援に来て頂きました。
2年生はいいとこ見せたかったけど残念でした。
次、いつか知りませんが頑張りましょう。
得点が見たいです。新人戦の時の、あのコーナーからの得点。
コーナーキック今日もいっぱいありましたが不発でした。是非次は得点を!!
しかし、今日は寒かった。
行われました。
2時開始という遅めの試合時間。
なのに、なぜか行ったらまだ前の試合の前半終わったところ。かなり
遅れてるらしかったです。結局、この後B戦もやらはったし、1時間遅れ
で試合開始。
で、雪降り始めるし。寒いわ!!
で、試合結果は。
第2節 旭丘中学校 0 - 1 七条中学校
ということで敗戦。残念。
寒さのせいか、皆動きが悪い。
内容は押してはいるけど決定力がない。そうこうしてるうちに、なんだか
不運な失点。コーナーキックからキーパー弾くも、それがラインを超えていた
と判断され相手の得点に。でも、審判がゆうんだから仕方ない。
ソレを上回る点取ればいいんです。
でも、取れませんでした。残念。せめて1点返してドローにすべきでした。
まだ始まったばかりですが、2節おわって1分1敗、勝ち点1は厳しいなぁ。
残り全部勝つ気で頑張って欲しいです。
今日は寒い中、お世話になったランファンのコーチも応援に来て頂きました。
2年生はいいとこ見せたかったけど残念でした。
次、いつか知りませんが頑張りましょう。
得点が見たいです。新人戦の時の、あのコーナーからの得点。
コーナーキック今日もいっぱいありましたが不発でした。是非次は得点を!!
しかし、今日は寒かった。