本日、西京極補助グランドまで観戦してきました。
第12節から全国インターハイ挟むため約1ヶ月の中断に入りました。
そしてやっと本日再開。
いやぁ暇でした(笑)。
週末の楽しみが1ヶ月なくなるんだからね。
各チーム、それぞれ強化の遠征や合宿、練習試合等いっぱいこなしてきたことと
思います。この夏を乗り切って強く宅麻伸、あ、たくましくなったことでしょう。
そんなチーム同士の戦い。
見ないわけにはいきません。
てことこで両洋の試合だけでは我慢ならず、その前の試合、廣学館Avs久御山A
から観戦してきました。
正直、暇なだけやったりしてー笑)。
そちらはまた別で書こうかと思います。
さて両洋の試合の結果。
お天気は晴れ時々曇り。
蒸し暑い。台風の影響か風があり、時々爆風スランプアラレちゃん。
おかげで日陰にいたのもあって暑さを凌ぐことは出来ました。
けど家帰って鏡見てびっくりドンキー。
焼けてる。顔が赤い。
日陰にいても焼けるんですね。
さてそんな中始まった試合の結果は。
<第13節>京都両洋A 2 - 2 福知山成美A
という結果でドローで終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/c905d7e4e1eb37e819796922cd514b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/831456d83e8484dfa13641d652dcfd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/a524b7c37368e7118462e2029057b36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/b10fff42d5de85dcc708697baf470d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/23ab821a35de9818d0c3a03acd54fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/8fab815bca656b0969d315bba20390a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/2b52e0328952a6f88fd285adffa9d6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/98c48758e3758f3b62dd34102ff6f450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/a3ae069b912b780f5bc3d706ce156611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/7f293777b59383d9ffe0da025e2938fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/a2a26115afde3ce5dcb73902e1d659f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/ff050549724ac6abbbfd1aa4ad2b3896.jpg)
先制したのは成美。
それまでは両洋のペースだったイメージですが、決定打はなく。
逆に成美が先制。
前半はそのまま終了。
後半を迎えます。
攻めるもなかなか点が奪えません。
そして、コーナーキックからゴール前混戦の中ファウルでPKゲット。
これを決めて1-1同点に。
そのまま時間は流れて給水タイム明け。
成美のフリーキック。折り返しを胸で押し込まれ1-2。
しかし、すぐその後。
両洋のセットプレー。
またまたファウルをもらいPK獲得。
これをまた決めて2-2とし、このまま終了。
最後の最後、逆転のチャンスがあったけど残念でした。
なんとか引き分けに持ち込めたかなとう印象。
厳しい試合でした。
あと6試合。
次こそ勝利が欲しい所です。
何はともあれ両チームナイスゲームだったと思います。
ただ両チームともにゲーム中に負傷する場面が多かったので怪我には
注意して欲しいと思います。大事に至らなければいいですが。
次戦に備えてケアをしっかりして欲しい所です。
てことで今日の試合の動画です。
Youtubeにあげました。
前後半に分けました。
前半約4分、後半約5分の動画です。
WiFi環境下でご視聴ください。
<前半>https://youtu.be/3KOhX4jg0-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/5e13e613f3ff9476ff2ce1ff32698f41.jpg)
<後半>https://youtu.be/Eu06Zq1ZXjA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/48c1414c132db7ae7ecc85c19a196b5e.jpg)
第12節から全国インターハイ挟むため約1ヶ月の中断に入りました。
そしてやっと本日再開。
いやぁ暇でした(笑)。
週末の楽しみが1ヶ月なくなるんだからね。
各チーム、それぞれ強化の遠征や合宿、練習試合等いっぱいこなしてきたことと
思います。この夏を乗り切って強く宅麻伸、あ、たくましくなったことでしょう。
そんなチーム同士の戦い。
見ないわけにはいきません。
てことこで両洋の試合だけでは我慢ならず、その前の試合、廣学館Avs久御山A
から観戦してきました。
正直、暇なだけやったりしてー笑)。
そちらはまた別で書こうかと思います。
さて両洋の試合の結果。
お天気は晴れ時々曇り。
蒸し暑い。台風の影響か風があり、時々爆風スランプアラレちゃん。
おかげで日陰にいたのもあって暑さを凌ぐことは出来ました。
けど家帰って鏡見てびっくりドンキー。
焼けてる。顔が赤い。
日陰にいても焼けるんですね。
さてそんな中始まった試合の結果は。
<第13節>京都両洋A 2 - 2 福知山成美A
という結果でドローで終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/c905d7e4e1eb37e819796922cd514b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/831456d83e8484dfa13641d652dcfd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/a524b7c37368e7118462e2029057b36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/b10fff42d5de85dcc708697baf470d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/23ab821a35de9818d0c3a03acd54fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/8fab815bca656b0969d315bba20390a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/2b52e0328952a6f88fd285adffa9d6cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/98c48758e3758f3b62dd34102ff6f450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/a3ae069b912b780f5bc3d706ce156611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/7f293777b59383d9ffe0da025e2938fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/a2a26115afde3ce5dcb73902e1d659f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/ff050549724ac6abbbfd1aa4ad2b3896.jpg)
先制したのは成美。
それまでは両洋のペースだったイメージですが、決定打はなく。
逆に成美が先制。
前半はそのまま終了。
後半を迎えます。
攻めるもなかなか点が奪えません。
そして、コーナーキックからゴール前混戦の中ファウルでPKゲット。
これを決めて1-1同点に。
そのまま時間は流れて給水タイム明け。
成美のフリーキック。折り返しを胸で押し込まれ1-2。
しかし、すぐその後。
両洋のセットプレー。
またまたファウルをもらいPK獲得。
これをまた決めて2-2とし、このまま終了。
最後の最後、逆転のチャンスがあったけど残念でした。
なんとか引き分けに持ち込めたかなとう印象。
厳しい試合でした。
あと6試合。
次こそ勝利が欲しい所です。
何はともあれ両チームナイスゲームだったと思います。
ただ両チームともにゲーム中に負傷する場面が多かったので怪我には
注意して欲しいと思います。大事に至らなければいいですが。
次戦に備えてケアをしっかりして欲しい所です。
てことで今日の試合の動画です。
Youtubeにあげました。
前後半に分けました。
前半約4分、後半約5分の動画です。
WiFi環境下でご視聴ください。
<前半>https://youtu.be/3KOhX4jg0-0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/5e13e613f3ff9476ff2ce1ff32698f41.jpg)
<後半>https://youtu.be/Eu06Zq1ZXjA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/48c1414c132db7ae7ecc85c19a196b5e.jpg)