三連休初日の昨日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8f73d47fcaed8bf592d29b5c30c84b92.jpg?1606029547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/21b8a8b3d3188b8e5a4e0796250ec966.jpg?1606029547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/97667b00f58b976ff312efb116a2f003.jpg?1606029547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/0b1b59ee72da88dbbcf416dc8c5fb0ad.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/fa3ada56460407a3dbb036bde4a6c3bf.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/91c18809065aac9f5fbff406e2d6d8b6.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/abaf63f10f84881d61d781b34c59bda1.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/0dc4e20107cf070244a441fc76a67005.jpg?1606030762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/99181d6125c1e34a0f60750dc6686b48.jpg?1606030762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/0851c92de63666e9ef3c93f8e82b2909.jpg?1606030763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/4f6504fb083cbb68eed5816822062889.jpg?1606030763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/e6b4bb42eeaaf8641e3611265ab56665.jpg?1606030765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/136c1dbce84407c605a04347ad0a79d2.jpg?1606030573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/243d76845d3c055273e9cfe218275042.jpg?1606030573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/51cd0a66bce160af73ed1c95246f80de.jpg?1606030644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/dc331a2c8bd235fd357e2eea2aebc7a1.jpg?1606030643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/80ae06cfac5912ad1a8d8dfdba9fb3c9.jpg?1606030644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/94dc6db045af9d9e210a1c6877c182d4.jpg?1606030644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/67225ef36c2d3607f9e0bbe2c900f39a.jpg?1606030646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/942b60b99eb97734abe07796fc317e1f.jpg?1606030873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/df1b4c4c572be5bd6b479a450b53de8e.jpg?1606030873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/f5394679f90fb180ecc4e3eb0bcc4913.jpg?1606030873)
おまけ。
仲良しファミリーで御朱印巡りへ行って来ました。
でも、今回から二家族でのツアーです。
仲良しメンバーは仕事の都合で約2年間の海外勤務。
この11月初めに海外へと赴任されました。
前回の10月の奈良県への御朱印巡りツアーズが
実質みんなで行く御朱印巡り最後でした。
寂しくなるなぁ。と思ってました。
が、今の時代通信手段なんて一杯あるもので。
またコロナの影響で国内へ入る前に約2週間の隔離生活。
結構お暇なようで🤣。
毎日出る朝昼晩の食事写真をLINEで送ってくれはる。
日本にいるときよりLINEしてますね絶対。
ということで、
仲良しメンバーのキャラを遺影代わりに(怒られる🤣)、
持っていって一緒に写真撮ったり動画撮ったりして、
一緒に回っている気分を味わってもらえるように
御朱印巡りツアーズ行って来ました。
新しい御朱印巡りツアーズのカタチです。
距離は離れていてもいつも一緒だぜ。
ということで今回の行き先は。
府外も考えましたが、
コロナ感染者の増加不安もあるし今回の目的の一つ。
紅葉狩りできるところ。折角の京都住まい。
府外行かなくても紅葉名所は沢山あります。
てことで。
近くてちょっと遠い長岡京市、西山方面へ行って来ました。
善峯寺、楊谷寺、長岡天満宮の次は。
今回の御朱印巡りツアーズ最終地。光明寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8f73d47fcaed8bf592d29b5c30c84b92.jpg?1606029547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/21b8a8b3d3188b8e5a4e0796250ec966.jpg?1606029547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/97667b00f58b976ff312efb116a2f003.jpg?1606029547)
こちらも紅葉が素敵な場所。
総門入ってからの段々になった表参道に散った赤紅葉などが
綺麗に広がっていて素敵でした。もっと時期がくれば床一面、
落ち紅葉で幻想的な風景が見れると思います。
境内は広く、阿弥陀堂から中へ入ることが出来て、
御影堂、釈迦堂の中を通り中をぐるっと回る感じで
見て回れて凄くよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/0b1b59ee72da88dbbcf416dc8c5fb0ad.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/fa3ada56460407a3dbb036bde4a6c3bf.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/91c18809065aac9f5fbff406e2d6d8b6.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/abaf63f10f84881d61d781b34c59bda1.jpg?1606030759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/0dc4e20107cf070244a441fc76a67005.jpg?1606030762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/99181d6125c1e34a0f60750dc6686b48.jpg?1606030762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/0851c92de63666e9ef3c93f8e82b2909.jpg?1606030763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/4f6504fb083cbb68eed5816822062889.jpg?1606030763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/e6b4bb42eeaaf8641e3611265ab56665.jpg?1606030765)
また御影堂から続く廊下階段を降りた先に、
降りる途中から見えてくるのですが見事な枯山水庭園。
信楽庭(しんぎょうてい)というそうです。
お見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/136c1dbce84407c605a04347ad0a79d2.jpg?1606030573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/243d76845d3c055273e9cfe218275042.jpg?1606030573)
最後帰り道のもみじ参道。
最高の帰り道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/51cd0a66bce160af73ed1c95246f80de.jpg?1606030644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/dc331a2c8bd235fd357e2eea2aebc7a1.jpg?1606030643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/80ae06cfac5912ad1a8d8dfdba9fb3c9.jpg?1606030644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/94dc6db045af9d9e210a1c6877c182d4.jpg?1606030644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/67225ef36c2d3607f9e0bbe2c900f39a.jpg?1606030646)
凄く良かったです。
良い所です光明寺。
鬼瓦もよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/942b60b99eb97734abe07796fc317e1f.jpg?1606030873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/df1b4c4c572be5bd6b479a450b53de8e.jpg?1606030873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/f5394679f90fb180ecc4e3eb0bcc4913.jpg?1606030873)
おまけ。
破れた障子の補修がもみじの型🍁の切り抜きでした🤣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/dc8224cdd004f7c2068d9fb36cf5834c.jpg?1606030873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/dc8224cdd004f7c2068d9fb36cf5834c.jpg?1606030873)
今回に長岡京市、西山方面ツアー。
紅葉狩りもできて最高でした。
人も多いんでしょうけど
去年までと比べたらまだまだだ少ないと思いますし、
コロナ感染拡大の不安もありますが、予防策を取りつつ
注意して楽しめたらいいなと思います。
また1人御朱印巡りで間に合いそうな紅葉スポット
行ってみようかな。人の少ない穴場的な所ないかな。