一昨昨日、御朱印巡りツアーズ第11弾行って来ました。
今回の行き先は滋賀県高島〜福井県敦賀方面。
今回は、
御朱印巡り+カニ、海鮮です。
いい時期ですよね。
この時期やっぱりカニでっせー。
今回も御朱印巡り、観光、グルメ満喫して来ました。
今回の行程は
白鬚神社(高島)→藁園神社(高島)→氣比神宮(敦賀)→金崎宮(敦賀)
→金前寺(敦賀)→常宮神社(敦賀)→多田寺(小浜)
今回の行き先は滋賀県高島〜福井県敦賀方面。
今回は、
御朱印巡り+カニ、海鮮です。
いい時期ですよね。
この時期やっぱりカニでっせー。
今回も御朱印巡り、観光、グルメ満喫して来ました。
今回の行程は
白鬚神社(高島)→藁園神社(高島)→氣比神宮(敦賀)→金崎宮(敦賀)
→金前寺(敦賀)→常宮神社(敦賀)→多田寺(小浜)
金前寺の次は常宮神社へ向かいます。
金前寺、金崎宮とは敦賀湾を囲むように反対側に位置する神社。
こちらの神社は事前に調べたカラフルな御朱印を頂くのが目的です。

カラフルな紅葉のスタンプが綺麗です。
季節によってスタンプも変わるみたいです。



手水舎には亀。
龍のところはよく見かけますが。

滝のようになっている場所もあって夏場なんかは涼しげで

滝のようになっている場所もあって夏場なんかは涼しげで
良さそうです。

神社の向かい側からは海を眺めることができます。


予定ではここ常宮神社で今回の御朱印巡りは終了予定。
でも、今回はスムーズに工程が進んでいて時間に余裕がありました。
お土産や、お菓子なんかは駅前で既に購入済み。
もう一件くらい帰り道で参拝行けそうなところを調べて
朽木付近で一件、目的地としました。
ただ到着が16::00を過ぎる予定。
大体お寺さん16:00くらいで終わります。
怪しかったので向かう途中で行き先変更しました。
小浜市にある多田寺へ。
こちらも御朱印を調べた結果良さそうでしたが…。
どうなったのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます