9月2回目の3連休。
真ん中の昨日、月一恒例の御朱印巡りツアーへ。
今回は三重県の津市まで行って来ました。
コースは下記の通り。
①専修寺
②結城神社
③津観音
④辰水神社
⑤四天王寺
⑥初馬寺
⑦三重縣護国神社
と4寺3社を巡って来ました。
専修寺参拝の後、お昼御飯を挟んで向かったのは、
結城神社。


駐車スペース等含むと敷地は広いですが、
神社自体は小さくこじんまりした神社でした。
でも、本殿行くまでにお出迎えしてくれる狛犬。
こちらの神社の狛犬。
とても特徴的。
足が太い。
凄く立派。
で長い。
細マッチョな狛犬。


狛犬の前には「日本一の狛犬」と立て看板があります。
全国行ってないのでホントかどうか定かではありませんが、
確かにそういってもいいくらい大きな狛犬です。
一度は見てほしい狛犬がいる神社です。



御朱印は直書きで拝受しました。
力強い墨書き。


結城神社の次は、津観音へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます