昨日、今年1回目の御朱印巡りツアーズへ。
題して「御朱印巡りツアーズ2023」。
今回は東山七条付近コースです。
新熊野神社〜新日吉神宮〜智積院〜三十三間堂〜豊国神社。
3社、2寺を回って来ました。
東山七条付近この他にも一杯神社仏閣があります。
流石に全てを回るのは時間的にも無理。
行ってみたかったところを優先的にピックアップしました。
しかし、生憎の雨。
でも雨のせいか絶対混むであろう場所も人手は少なく
逆にゆっくり回れたかなと思います。
三十三間堂の次は豊国神社へ。
三十三間堂から1分もかからないすぐそこにある大きな神社。
この日最後の参拝です。
豊国神社。
神社の名前にもあるように太閤豊臣秀吉を祀る神社です。
その豊国神社の総本社。
とても大きな石の鳥居があります。
本殿も立派で圧倒されます。
御朱印頂いてきました。
刀剣の御朱印や、京都十六社朱印めぐりの御朱印も
ありましたが、今回は通常の御朱印を頂きました。
今回はこの界隈5件のみですが、
他にも沢山素敵な寺院、神社あります。
また次回以降行きたいと思います。