ヘリクリサム(帝王貝細工) 2007-09-06 | 花 <> 花壇に咲いたヘリクリサム(帝王貝細工)和名ムギワラギク。カサカサしている花でよくドライフラワーにしますね。ブログに写真を載せたくて種を蒔いて育てたのですが 真夏の日照り続きで うまく咲きませんでした。残念。マウスオンしてください。タグは熊子通信さんからお借りしています。
小網寺(館山市) 2007-09-06 | 神社・仏閣 国重要文化財の梵鐘 涼しくなったので 出野尾の小網(こあみ)寺までウォーキングした。 真言宗の寺院で金剛山小綱寺といい、不動明王を本尊とし 境内には安房国札三十四観音の三十二番札所にあたる観音堂があり、本尊の木造聖観音立像は平安時代のものとのこと。また鐘楼には国の重要文化財に指定されている弘安9年の梵鐘があり、寺宝には県指定の密教法具21点があるとのこと。その他宝冠や絵画にも古いものが残されているとのこと。仁王像や本堂の彫り物も見事だった。