日々あれこれ

デジカメ日記

石堂寺初縁日(南房総市丸山)

2009-01-19 | 神社・仏閣


国指定重要文化財の本堂 永正10年(1513年)頃建立。寄棟造妻入り 銅板葺き。



境内には沢山の露店が出ていた。



一時間ごとに 太鼓の音を合図に 護摩焚きがあった。



御本尊様は 木造十一面観世音菩薩(国指定重要文化財)



国指定重要文化財の多宝塔



多宝塔に奉られている 木造千手観音坐像



鐘楼と境内


南房総市丸山にある 石堂寺の初縁日に行った。境内には沢山の露店が並び 大勢の人がお参りに来ていた。一時間毎に護摩供が行われ 読経の音が響いていた。何回見ても 本堂も多宝塔も素晴らしいと思った。下の駐車場には 何かあったらいけないのか 消防車も待機していた。