日々あれこれ

デジカメ日記

ヒゲナデシコ

2009-01-29 | 









千倉の花畑に咲いていたヒゲナデシコ。別名ビジョナデシコ(美女撫子)草丈50センチくらいで 切花にしても長持ちします。

風早不動尊(子宝・安産・良縁祈願)(館山市岡田)

2009-01-29 | 後藤義光系の彫刻


館山市岡田の山間にある風早不動尊















昨年の初大祭で子宝祈願をしてもらい 犬のぬいぐるみを借りてきましたが お陰さまで昨年の12月15日に 娘に男の子が生まれ(初孫)おじいちゃんになりました。今年はお礼に 新しい犬のぬいぐるみを買い 2つ一緒に納めました。(手前が借りていた犬 奥がお礼に納めた犬のぬいぐるみ)



拝殿の向拝の竜の彫刻 後藤義光78歳の時の作 見事だった。



木鼻は獅子鼻



お手伝いのお母さん達。  赤飯と甘酒をいただきました。


1月28日(毎年同じ)館山市岡田の風早不動尊で初大祭があり行ってきました。ここは子宝祈願 安産祈願 良縁祈願が特にご利益があり 大勢の人がお参りしていました。実は昨年の大祭で 娘の子宝祈願をお願いし 犬のぬいぐるみを借りていましたが お陰さまで昨年の暮に無事に孫が生まれましたので 御礼の犬のぬいぐるみを買って 両方一緒に持って行きました。今年は孫が元気に成長するように 身体健全を祈願してもらいました。本当に有難うございました。