ぱしふぃっくびーなす出航(館山夕日桟橋) 2017-03-11 | 館山市の紹介 大型豪華客船ぱしふぃっくびーなすが 館山夕日桟橋に寄港しました。 夕方5時のお見送り 吹奏楽部の演奏 物凄いテープ さかなクンが描いた大漁旗 ダッペエもお見送り 夕日 なぎ ちゃり(渚の駅たてやまで貸し出している自転車) 夕焼けが綺麗でした。 夕方5時に ぱしふぃっくびーなすの お見送りに行きました。船のすぐ横まで行きましたが とても大きくて テープも沢山投げられて 船の出航は とても感動しました。館山夕日桟橋の名前の通り 夕日がとても綺麗でした。また来てください!! #千葉県 « 大型客船ぱしふぃっくびーな... | トップ | リバーサイドプラザで撮影会... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (yuu) 2017-03-11 13:17:27 良い画像が撮れましたね大型豪華客船のお見送りなんてとてもできないです魚クンの絵の大漁旗心が温まります・・( ´艸`)お見送りをした後の日が沈む様子も又感動しますね震災から六年が経ちますがいつまでも静かな海であってほしいですねありがとうございました。 返信する yuuさんへ (yoshi) 2017-03-11 16:23:49 yuuさんこんにちは。風もなく穏やかで暖かいですね。春らしくなりました。大きかったです。下から見上げると物凄い高さでした。桟橋を離れて行くときは 感動しますね。今回は吹奏楽の演奏もあったので とても賑やかで 良かったです。そうなんです。館山の夕日素敵なんです。家が近くだったら 毎日でも見に行きたいところです。六年 早いものですね。こちらも大きく揺れ こちらが震源地かと思うくらい怖かったことを思い出します。朝からテレビで特集番組が放映されていますが早く復興すると良いですね。はい、今では平気ですが 震災直後は海が怖かったです。いつも見ていただきコメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大型豪華客船のお見送りなんてとてもできないです
魚クンの絵の大漁旗心が温まります・・( ´艸`)
お見送りをした後の日が沈む様子も又感動しますね
震災から六年が経ちますがいつまでも静かな海であってほしいですね
ありがとうございました。
風もなく穏やかで暖かいですね。
春らしくなりました。
大きかったです。下から見上げると物凄い高さでした。
桟橋を離れて行くときは 感動しますね。
今回は吹奏楽の演奏もあったので とても賑やかで 良かったです。
そうなんです。館山の夕日素敵なんです。
家が近くだったら 毎日でも見に行きたいところです。
六年 早いものですね。
こちらも大きく揺れ こちらが震源地かと思うくらい怖かったことを思い出します。
朝からテレビで特集番組が放映されていますが
早く復興すると良いですね。
はい、今では平気ですが 震災直後は海が怖かったです。
いつも見ていただきコメント有難うございます。