誕生寺誕生堂(鴨川市小湊) 2010-04-21 | 神社・仏閣 木鼻と持送 手挟 額 額の周りも凄い彫刻でした。 鴨川市小湊の誕生寺にお参りし 祖師堂 太田堂 誕生堂などの彫刻を見せて貰いました。誕生堂の彫刻も maruchanさまによりますと 「石川鉄五郎作と伝えられています」とのことです。とても立派で見事でした。 祖師堂の彫刻はこちらです。 太田堂の彫刻はこちらです。
ブルーベリーの花 2010-04-21 | 花 友人宅に咲いていたブルーベリーの花。家にあると 紫色に熟した実を 摘んで食べるのが楽しみですね。以前ブルーベリー狩りに行きましたが 30分で結構食べられて 楽しかったです。
林道増間御門線の八重桜(南房総市三芳) 2010-04-20 | 風景 南房総市三芳の 林道増間御門線(ますまみかどせん)に八重桜を見に行きました。林道の脇にずーっと八重桜が植えられていて 満開で見事でした。三芳の道の駅鄙の里のちょっと先を右折し 「夢の花館」の20メートル先を左折し 山に入ります。林道は舗装されていて 車のすれ違いも出来ました。木が大きく育ち 山の中にこんなに沢山桜が咲いていて 綺麗で見事でした。
道の駅鄙の里でたけのこ祭り(南房総市三芳) 2010-04-19 | イベント 手前が茹で竹の子 向こう側が焼き竹の子 竹の子は皮付きのまま新聞紙に包み それを濡らした後アルミホイルに包み 焼いていました。 茹でた大きな竹の子が500円で販売されていました。安いですね。 焼き竹の子と茹で竹の子の無料試食 焼き竹の子と茹で竹の子は無料 竹の子の味噌汁は一杯100円でした。みそマヨネーズやわさび醤油を付けていただきました。美味しかったです。ほかにも さんが焼きや竹の子ご飯 よもぎ餅 焼き鳥 などの販売がありました。 直売所では 掘りたての竹の子が 沢山売られていました。茹でる時のぬかも付いていました。 ツーリングの人達も大勢立ち寄っていました。凄いオートバイでした。 犬を連れた人も大勢いました。可愛い! 南房総市三芳の 道の駅鄙(ひな)の里で たけのこ祭りがあり行ってみました。館山市も南房総市も孟宗竹が沢山あり 竹の子が沢山採れます。掘りたての新鮮な物は えぐみもなく 柔らかくて美味しいですね。焼き竹の子も茹で竹の子も美味しかったです。
栄洗寺・後藤義房の彫刻(館山市沼) 2010-04-18 | 後藤義光系の彫刻 栄洗寺の山門 本堂 向拝の龍 後藤義房 七十七歳の作 木鼻 龍の裏側の刻銘 彫工 富浦町 後藤義房 七十七才 日蓮宗の宗紋の入った瓦 宗紋は 井桁に橘 館山市沼にある栄洗寺にお参りし 向拝の彫刻を見せて貰いました。後藤義房 七十七才の作とのことで 見事でした。本堂も新しい山門も とても立派でした。
ツルニチニチソウ 2010-04-18 | 花 近所の家の花壇に咲いているツルニチニチソウです。名前の通り つるがどんどん伸びて 先へ先へと広がっていきます。紫色で綺麗な花でした。宿根草で毎年咲きます。キョウチクトウ科とのことです。
大規模海底地すべり地層(白浜巨大乱堆積層露頭) 2010-04-17 | Weblog 大規模海底地すべり地層(白浜巨大乱堆積層露頭)は安房グリーンラインの安房白浜トンネルの 館山側で見られます。 近くにある 菅田の滝(すがだのたき) 南房総市白浜の 安房白浜トンネルの館山側の入り口近くで 大規模海底地すべり地層(白浜巨大乱堆積層露頭)を見てきました。安房グリーンラインの建設中に発見された 約200万年前の大地震の痕跡を示す 大変貴重な地層だそうです。見学しやすいように 駐車場も整備されていました。
武石武さんのナチュラルアート展 2010-04-16 | 風景 館山市の千葉県南総文化ホールギャラリーで 武石武さんの ナチュラルアート展があり見に行きました。今年の干支の虎がテーマで 石に虎の絵を描いた作品が 沢山展示されていて見事でした。どれも力強い虎で 素晴らしかったです。一つ欲しいな~と思いました。
ケーキ 2010-04-16 | 飲食・レジャー 人間ドックが終わったので ちょっと控えていた甘い物を 食べました。久しぶりのケーキが美味しかったです。右がフレーズンショコラブラン 左が4月限定 さくら です。
館山船形漁協のせりの見学 2010-04-15 | 風景 市場を見学する金丸謙一館山市長 館山市の船形(ふなかた)ふれあい市場まつりで船形漁港に行った時 船形漁協で魚のせりを見学させてもらいました。水揚げされたばかりの新鮮な魚が沢山並び凄かったです。初めて見ましたが 生きているイカもいて驚きました。こうして家庭の食卓まで 流通していくんですね。