時々、「アトリエってとこで描いているのですか?」と聞かれます。そんな時は曖昧に答えていたのですが、今日絵の雑誌で、ある作家のアトリエの写真が掲載されていました。その写真が私の部屋に良く似ていて、へぇ~、これからは私の部屋もアトリエと呼ぶ事にしようと思いました。(自分から言うのではなく、人から聞かれたらってヤツです)アップロードは恥ずかしくて出来ないのですが、まず仕事用の大きなテーブルがあります。それとパソコンとファックスがあり、後は資料や本が一杯、自分の仕事が掲載されたモノや企画した書類、それと画材や絵が一杯あります。掃除もするのですが、なかなかモノが多すぎて整理出来ません。この間整理していて、どうやらお気に入りの絵を間違って捨ててしまったらしくかなりショックです。昼間は時々リビングで描いている時もあるのですが、夜はご飯を食べたら、殆どこのアトリエで過ごします。仕事だけではなく、本を読んだり、パソコンで友達にメールを書いたりもしています。良い作品が出来た時は、ここで祝杯を挙げたりします。以前はベッドで寝ていたのですが、大きなテーブルの方が大事で、今はココに布団を敷いて一人で眠っています。このままずう~っと何十年も過ぎて行くのかなぁ?昨年はひょんな事から、トータルして1ヶ月位、仕事で中国に行く事もあったし、又転機が起こるかもしれない・・・・と、ここまで書いて、これって周りから見たら、かなりオタク・・・
絵を描いている人はオタクが多いと思っていましたが、実は私もかなりアキバ系ってやつ???だとは思いませんか?

