お正月に「大地の子」を観ました。全部で11話で後半位から観ました。ああいう泥臭い(日中関係)のは苦手でしたが、私は1年ちょっと前に、仕事で中国の審陽や長春、延吉、吉林などに一ヵ月半位行っていて、撮影現場の長春(昔の満州)や范家屯(ハンカトン)にも行ったので、当時「ここが大地の子(10年位前の作品)の撮影場所です」と言われた時は、全然知らなかったので、ふ~んという感じでしたが、実際にテレビで観ると、風景はもちろんですが、中国語の感じや食生活や中国人の考え方や感じ方などが芋づる式に思い出され、なんか懐かしい感じがしました。話の内容も、予備知識があったせいか、すご~く感動しました。良かったわぁ
中国に行かせて頂いたのも、今では良い経験になり勉強させて頂いたと感謝しています。上川隆也さん、優しくて硬派でイケメンで・・ちょっとファンになりました
今日から始まるNHKの「功名が辻」も観ちゃいま~す


