気持ちの沈む事がありまして、ネットの交流はする気持ちになれずにいました
アクセス数などを見ると、申し訳ない気持ちがするのですが・・・
自分に比較的近い人が亡くなったのです。
近いような近くないようなそんな感じの人ですが、気に敏感な私は亡くなる前に、胸騒ぎがして病院に駆けつけたのですが、病気で亡くなる前のなんともいえずしんどそうな様子に心が大変痛みました
亡くなってからは、友人の例えをお借りすると、肝が抜けたような虚脱感が続いて、日常生活はしているのですが、気持ちがやたら元気になったり、沈んだ気持ちになったり、そんな日々を送っていました。
身体が動けなくなってからは、自分で言うのもナンですが、なかなか手先が器用な私は、時々髪を切ってあげていて、今度は「三週間後ぐらいかな?」なんて約束していたものですから・・・
・・・・そんな日々の中、買っておいた大きなマーメイドボードに桜を描く事にしました
仕事もあるので、時間のある時に少しずつ少しずつ・・・
私の心が死んでしまわないように、気持ちが枯れないように・・・・
前の自分が無くなるのが一番私の恐れる事です。
・・・・そして、やっと大きな桜の絵が完成しました。
コメントいただいた方に失礼な事をしてすみません。
もう少し、このままそっとして頂くと嬉しいです
アクセス数などを見ると、申し訳ない気持ちがするのですが・・・
自分に比較的近い人が亡くなったのです。
近いような近くないようなそんな感じの人ですが、気に敏感な私は亡くなる前に、胸騒ぎがして病院に駆けつけたのですが、病気で亡くなる前のなんともいえずしんどそうな様子に心が大変痛みました
亡くなってからは、友人の例えをお借りすると、肝が抜けたような虚脱感が続いて、日常生活はしているのですが、気持ちがやたら元気になったり、沈んだ気持ちになったり、そんな日々を送っていました。
身体が動けなくなってからは、自分で言うのもナンですが、なかなか手先が器用な私は、時々髪を切ってあげていて、今度は「三週間後ぐらいかな?」なんて約束していたものですから・・・
・・・・そんな日々の中、買っておいた大きなマーメイドボードに桜を描く事にしました
仕事もあるので、時間のある時に少しずつ少しずつ・・・
私の心が死んでしまわないように、気持ちが枯れないように・・・・
前の自分が無くなるのが一番私の恐れる事です。
・・・・そして、やっと大きな桜の絵が完成しました。
コメントいただいた方に失礼な事をしてすみません。
もう少し、このままそっとして頂くと嬉しいです